• 可愛い~~~~~。お顔も可愛らしいですが、あかちゃんのこの手のぷっくりが大好きです。
    頬ずりした時の柔らかいほっぺとか極上の癒しですね。
    お膝に抱っこされて安心しきったお孫さんの様子が窺えるお写真ですね。
    羨ましい~です。(^^)

  • かずき様、お子様にフライマンの手ほどきですかうらやましいですね。
    我が家の初孫は女の子で別居ですので釣りの指導の夢は叶いそうも有りません・・・。
    将来は釣りのインストラクタですかねー、楽しみですね。
    目に入れても痛くない初孫です                                                                                   11/28 渓仙人

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前

    おー
    浅草近辺は私も冬にはよく行ってます!

    かずきさんは年中、竿を振っているんですね~
    ジュニア君はすぐに名人になっちゃいますよ!!
    僕も20代の頃は雪の積もった管理釣り場でフライ(ドライ)を振ってましたが・・・
    若かった。。

  • 若女将さん、どうもヽ(・∀・)ノ

    息子も一緒に釣りですヨ。すぐに飽きてきますが
    魚が好きなのは親譲りです_(^^;)ゞ

    ハスは恐いクチをしていますがヤマメや
    イワナと違って歯がありませんから
    (コイ科の魚は歯がありません)痛くは
    ないですよ。

    渓仙人様、御挨拶が遅れましたが、
    かずき と申します。
    シーズン中はフライで粕尾にお邪魔しています。

    今後とも宜しくお願い致します。

  • かずきさん

    おひさしぶりで~す。
    オイカワって、海の魚のような感じですね。
    ハヤは口が痛そう~
    ジュニアはいっしょですか?かっこいい後姿また見たいな(^^)

  • ご無沙汰しています~。

    私は渓流が禁漁になってからはこんな魚と遊んでいます。

    順にホウライマス、ニジマス、オイカワ、ハス、
    どれもフライで楽しませてくれる魚達です。

    渓流解禁までまだまだですが釣りばかりやっています(^_^;)

  • こんばんは皆様お変わり有りませんか。
    21日シルバーの旅行会でスカイツリーと水上バスの川下りと浅草散策を楽しんで来ました。
    スカイツリーは東武各駅発売毎日50枚の乗車券とスカイツリーの入場券を前売りで購入すると並ぶ事無くスムースに別入口で優先に見学出来ます、お試しください・・・。
    松屋屋上からの夜景も見事でした。
                                       11/23 渓仙人

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前

    渓仙人さん
    どうも~
    ご馳走様です。やはり美味そうですねーー
    私は15日の解禁日に採れたイノシシの肉をいただいてステーキにしてみました。
    野性味があふれる豪快なお味でした。
    残りで猪鍋でも作ってみようと思います。

  • 今晩はお久しぶりです
    粕尾街の駅にも放射線の影響が出て居ますか・・・・・・。
    山のキノコも今が盛りですが若女将さん余り食べ過ぎないで下さいね。
    もう子作りの心配はないですが寝たきりにならない様ほどほどにお願いします、若女将の
    笑顔に逢えなく成るのがつらいですから・・・・。
    塩からの追加写真を送ります
                                              11/17 渓仙人

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 10 月間 前

    渓仙人さま
    イカの塩辛、第二弾ですね!
    とても美味しそうですが・・・ろくに料理もしない私には敷居が高いです。

    粕尾の道の駅(正しくは街の駅となっています)で以前は原木栽培のキノコ(クリタケ、ナメコ、シイタケなど)が売られていたのですが、こちらも販売中止だそうです。
    私は放射線を気にせずお山のキノコを頂いています。

  • dai3様
    前日光の熊はやはり放射能に汚染されて居た様ですか・・・。
    鹿も汚染されていそうですね、以前漁師様のお店で頂いた鹿の刺身も当分お預けの様ですね。土曜日の山行の筋肉痛が出て月曜日は休養して居ましたがスーパーで青森産のイカ特売有り再度塩辛に挑戦、うまく出来ました一度挑戦してみてチョウだい・・・・。

    1 イカの肝を抜き塩に包み一晩寝かす(水分を抜く) ※ 墨ワタを抜く事
    2 身は皮をはぎ、火を入れアルコールを飛ばし一晩漬ける
    3 漬けたイカの身を日陰で半日~一日程干す(べたつきが無く成る迄)
    4 食べ頃に切り塩漬けの肝の塩を洗い良く水分を拭き取り絞り裏ごしして混ぜ器に入れ
      寝かす、毎日撹拌して3日頃から食べごろです、甘塩ですので好みで塩を追加
      絶品ですお試しあれ

    [続きを読む]

  • 渓仙人さん dai3

    こんばんわ~。お二人とも歩いてますね~
    私は・・・11/3の息子の学校行事・耐久レースの給水所担当でちょこちょこ歩き程度の運動でばててました~
    帰宅後、頭痛で休憩(^^;)この日はとてもお天気が良かったので脱水か?なんて思いながら水分補給して休んでました。
    楽しみにしていた息子は駅伝に急遽かりだされ、2年連続息子無しの応援でした↓↓↓
    そして引き続き京都へ修学旅行へと行った息子は本日から登校してます。やっと通常生活に戻りほっとしています。
    朝、息子を送りに玄関を出ると・・・なんと目の前も紅葉~してました。

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 10 月間 前

    渓仙人様
    とても大変そうなルートですねぇ
    キノコをはじめた当初は赤城山へ行ってましたが、もっと楽な場所です。。

    ハイランドロッジで串焼きを売っている猟師さんといろんな話をします。
    先週の土曜日に、ワナで熊が捕れたという話を聞いていて、線量検査で基準値以下だったら次週に熊肉を出すよ!と言われていたので、楽しみに行ったのですが・・・・
    やはり高かったようで熊の販売は有りませんでした。
    そんなこともありキノコは誰にもあげずに独り占めです!?
    ハイランドロッジのキノコ汁も気にせず食べてますよ~
    しかし放射線のおかげでキノコは気を使いますね。他の人にはすすめられません。

  • ごめんなさい、又失敗・・・・・・。
    今日はPCの機嫌が悪く連続でォ呉れませんので改めて・・・。
    御休みなさい                                        仙人

  • 山の仙人修行
    写真の添付がまだですねー・・・・・。
    追加で送ります
                                             渓仙人

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 10 月間 前

    土曜日に粕尾のキノコへ行きました。
    山は乾燥していて落ち葉も多く、なかなか厳しい状況でした。。
    ・・・が、やはり気持ちが良いです。
    ハイランドロッジで猪の炭火焼きを買って帰りました。
    今週末は今季最後の粕尾へ行こうと思っていますが・・・雨が欲しいですね。

  • 今日はマス釣り大会
    申込の方、少なしー何故?どうして?今年だから?という状況です。
    午前中もってくれるかと思った雨も降りだし。。。
    冷たい1日になりそうですが、少人数ということは1等賞にチャンスが?(^^;)
    プラスに考えて楽しんでほしいです(^^)

  • 詳細のロード