• 今日は、禁漁に成り釣り師にしては此れからの半年が非常に寂しい限りですね。
    30年近く粕尾に通い続けた釣り師、昨年鮎竿を新調したものの今年は一度も使う事が無く終了しました、年金暮らしが4月から新しいアルバイト先の仕事に成れるのが精いっぱいで釣行が出来ませんでした。山に毎月仙人修行、今年は自転車の修行を始め膝の使い過ぎ、膝に水がたまり現在自宅謹慎、来春は少し修行を見直し釣りを楽しむべく体調を調整中です。
                                               不良仙人

  • サムネイル昨夜の台風で被害の大きいところもありましたが
    粕尾川は潤いの台風という感じでした。
    昨夜は風はとても強かったのですが、雨は洪水になるほどでなかったように思います。
    砂と小砂利は流れたのか・・・
    今朝の川の様子を見てください。
    久しぶりの水量です。

     

     

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 11 月間 前

    渓仙人さん、養生中ですか~
    来シーズンはバッチリですね!!

    今日は雑キノコ見学へ行ってみました。
    夏キノコから秋のキノコへそろそろ変わりそうな雰囲気です。
    チチタケ、カラマツチチタケ、アミハナイグチ、キノボリイグチ、ハナイグチ、シロキクラゲなどが出ていました。
    死亡例もあるニガクリタケが結構りっぱに成長していて、普段は目立たないのに結構目に付きました。
    台風の影響で雨でも降るのではと思っていましたが、予想外に暑くて汗だくになり帰りに前日光ハイランドヴィレッジのお風呂へ入ってきました。
    温泉じゃありませんが汗を流すには良いですよ。
    そして今日は・・・
    少し前から目を付けていた鈴木商店さん秘蔵?ウィスキー「軽井沢 貯蔵8年」をついに購入!
    粕尾のいろいろな楽しみ方の1つです。

    [続きを読む]

  • 禁漁になりましたね…毎年のことですが寂しいですね。
    もう少し季節が進んだら渓魚のペアリングでも観察しに行こうかな~(* ^ー゜)ノ

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 11 月間 前

    禁漁になっちゃいましたね。
    確かに下流で竿を振ってみるのも良さそう!
    しかし・・イワナいい顔してますね。
    今年の状況から来年はこんなイワナがゴロゴロ釣れそうです。

    コスモスも満開でお出掛けには良いですね!

  • サムネイル昨日は台風の余波で大雨かと心配されていましたが、残念ながら粕尾川は潤いの雨にまでならず残念でした。
    しかし、久しぶりの雨で山の景色は雨に洗われ瑞々しい景色になりました。
    本日からは北村川合流点から上流は禁漁となりましたが
    北村川合流点から下流は永久河川ですので
    自由に釣りが出来ます。
    まだまだこれからも楽しめる粕尾川
    ルアーやフライの方は下流域が釣にはもってこいの条件と思います。
    <p style="text-align: […]

  • natsuki 登録メンバーになりました。 12 年間, 11 月間 前

  • みなさん、おはようございます。
    本日は台風の影響で粕尾川は雨が降っています。
    シトシトという程度ですが、朝から雨が降るというのは何日ぶりなんでしょう?
    早速川を見に行きましたが、この程度では増えてるわけありませんよね~(^^;)
    しかし、朝から蒸し暑いこと!!!!!
    ここに来て朝夕は随分涼しくなっていたのに。。。
    でも、直撃地域のことを思えばこの位はガマン・ガマンですね。

    ところで、新規のメンバーさんの多さにびっくりです。
    禁猟間際に嬉しいことですね。
    新規のみなさん、仲良く楽しんで意見交換できるようよろしくお願いします(^^)

  • みなさんこんにちは。

    いよいよ禁漁ですね、私はどうやら今シーズンの粕尾釣行は終了となりました(涙)

    今年の粕尾には良い釣りをさせていただきました。感謝!!です(*^_^*)

    若女将さん、来年、またお伺いしますね。

  • 飯塚浩司 登録メンバーになりました。 12 年間, 12 月間 前

  • みち 登録メンバーになりました。 12 年間, 12 月間 前

  • dai3 近況を投稿 13 年間 前

    今日は粕尾へ行ってみました!!
    水量は少し少なめですがやはり綺麗ですね~
    水量が減っているので下流側はフライで攻めたくなるポイントがたくさんでしたよ。
    それを横目に峠を越えてしまいましたが・・・

  • dai3 近況を投稿 13 年間 前

    茶々さん、お元気そうで!!最終釣行も良い釣果だったようで。
    釣り大会も期待しております。

    かずきさん、最終釣行がんばってくださいね~
    雨がドカーンと降ってくれるとでっかい岩魚が来そうだけど・・・

  • 若女将 近況を投稿 13 年間 前

    みなさ~ん
    茶々さんの後に続け~で、最終釣行楽しんでくださいね。
    もっとも北村合流点から下流は永久河川でず~~~~っと楽しめるんですよ。ご存じですよね。
    但し・・・ヤマメは保護中のため釣れた場合はリリースくださいと記載されておりますが・・・
    ルアーの方などは禁漁後の下流域も楽しんでいらっしゃいますよ!!

  • […]

  • かずき 近況を投稿 13 年間 前

    茶々さん、ご無沙汰してます~ヽ(・∀・)ノ

    最終釣行とのこと、お疲れ様でした。
    私もなんとかもう一回、粕尾にお邪魔したいのですが…

  • 茶々 近況を投稿 13 年間 前

    皆様、こんばんは。
    メールアドレスが換わったので、どうして良いか分からずにまた最初から登録してしまいました。
    本日今シーズン最終釣行に行ってきました。
    発光路でイワナ6尾、ヤマメ1尾、山の神でイワナ3尾出ました。
    しかし、どちらの場所でも10cm前後の稚魚放流ヤマメが10尾以上釣れてしまい、すべてリリースしたのですが、小さな体からは信じられないような力強さがありました。
    次はニジマス釣り大会に行く予定です。
    若女将様、ありがとうございました。

  • 茶々 登録メンバーになりました。 13 年間 前

  • かずき 近況を投稿 13 年間 前

    禁漁まであと僅かですね~
    私はあと1回、釣行できる予定ですが
    現在の粕尾の近況はどうですかね?
    少し下流でデカヤマメを狙えるかなぁ・・・

    今シーズン、私の渓魚釣りはまだまだ終わっていませんぜ。

  • dai3 近況を投稿 13 年間 前

    はやさんも今シーズンは終了ですか。
    来シーズンはでっかい奴をたっぷり上げちゃいましょう。

  • 詳細のロード