• HOME(お知らせ情報)
  • メンバー
  • フリートーク
  • [H29] 粕尾川解禁情報&MAP
  • このサイトについて
  • プロフィール画像 茶々

    茶々 近況を投稿 9 年間, 5 月間 前

    皆様こんばんは。
    3月12日の解禁日に行ってきました。
    いつもなら朝まず目から入るのですが、いつもの駐車場所でイクラを忘れたことに気付き、AM4時30分に自宅へとんぼ返り、再び川についたのはAM8時30分を回っていました。いつも居るおなじみのみんなには、恥ずかしくて寝坊したと言ってしまいました。
    結局放流されるAM10時30分まで、何も釣れませんでした。
    放流は堰堤の上からバケツ5杯を入れてくれたのですが、今年は型がよく、いつもなら1杯に20尾は入っているのですが15尾前後しか入っていないようです。
    天候は雪が降り気温は1度、水温は3度しかありません。いつものメンバーも調子よくなく、私は昼までやっても5尾しか釣れません。
    堰堤の下流でやっていた人たちも帰りました。
    気分転換に下流でやってみたところ5尾が出て、夕まず目を狙ってまた堰堤に戻りました。
    PM4時ごろから釣れ始め8尾を追加したところで、PM5時に納竿しました。
    若女将の所へお邪魔し夕飯を食べて車で寝ました。
    PM7時ごろから寝たのでAM1時ごろに目覚めてしまい、次に起きた時はAM6時でした。また朝まず目には行けずにがっかりです。
    AM11時ごろまでに8尾を追加し堰堤を後にしました。
    公園下流の堰堤で出会った方といろいろお話をし「もしかして茶々さんですか?」と言われビックリしました。最近はあまり投稿していなかったのですみませんでした。すごくうれしかったです。
    結局2日間で26尾、初心者的な失敗もしたりで散々でしたが、若女将や旦那様ありがとうございました。そして茶々を知っていた方と出会えてとても楽しいときでした。 

  • 個人情報のお取扱いについて

Proudly powered by WordPress and BuddyPress.

粕尾ファン.com
  • ログイン
  • サインアップ
  • 訪問
    • ランダムメンバー
    • ランダムグループ