• 皆様、こんにちは。
    今年も解禁日に行けました。
    15日は放流前にヤマメ2尾、放流後にヤマメ26尾でした。
    16日はヤマメ12尾、イワナ1尾でした。
    初日は11時頃から15時頃まで当たりが止まりました。
    したがいまして11時までは10尾、15時以降18尾という変な釣果になりました。
    12時の水温が3℃しかなかったのは驚きですが、たぶん気温が上がって雪しろが出たのでしょうか?
    というわけで今年もよろしくお願いいたします。

  • かんりにん 自分のプロフィール写真を変更 11 年間, 2 月間 前

  • サムネイル久しぶりの投稿となります。
    みなさん、毎日寒い日が続いておりますがお元気ですか?
    本日は3月6日の粕尾川の様子をアップしたいと思います。
    下記の様な状態を3月14日までに整備すると言うことで決定したそうです。
    通年道理とはいかないと思いますが、ご参考になさってください。
    重たい湿った雪での被害がありました。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    <p style="text-align: […]

  • 今日は粕尾の様子を見てきました。

    先日の大雪の影響で倒木などが目につきました。
    山の神方面では積雪1メートルだったとか・・・
    停電被害もあったようで本当、大変でしたね(>_<)

    解禁まで2週間ありますが上流域は様子見でしょうか。

    若女将、今日はお世話になりました~。
    解禁したらまたお邪魔します(^^ゞ

    画像は左から『弁天淵』 『郵便局横の瀬』 『鈴木商店さん』

  • dai3 近況を投稿 11 年間, 2 月間 前

    かずきさん、お久しぶりです。
    わくわくする季節ですね~

    釣り場はしばらく休んでいる状態でしょうから、今年の解禁は期待できるのでは!!
    私の解禁はまだ先のようです。。

  • 皆さん、ご無沙汰してます!!_(^^;)ゞ
    お元気でしたでしょうか~。私は元気ですd=(^o^)=b

    解禁が待ちきれないですね(^_-)
    若女将さん!粕尾の残雪はどんな状況ですか?
    山の神や北村も気になります。
    dai3さん、今年は釣りやりましょうね♪

  • dai3 近況を投稿 11 年間, 3 月間 前

    粕尾は雪国ですね!
    写真で見ている限りではとてもキレイですよ~

    土曜日から九州でしたが、早い時間の飛行機だったので何とか飛びました。

  • サムネイル立て続けに大雪
    流石に綺麗だな~ではすまなくなりました(笑)
     

     

     

     

     
    何度もブルとーザーで除雪してたのに、こんなに
    明朝まで振り続けたらどうなるのかしら・・・
     

     

    おぉ~道路でもこの雪

     
    雪の置き場がありませーん!!
     

  • サムネイル昨夜からの冷え込みで雪のまま冷凍されて
    道路はガリガリ君です。
     

     

     

     
     

  • サムネイル今日は立春
    昨日までの暖かさとはうって変わり
    雪空です!!あっという間に銀世界になりました。
    明日が最後の登校日だというのに・・・ムムムムム~
     

     
    3月15日(土)7:00解禁です!!
    お知らせ版は届きましたが、年券はもう少し先になるようです。
    お手紙にも書きましたが、中旬までには入荷します。
    粕尾川を見にいらしてくださいね。
     
    本日の雪模様です(^^;)
     

     

    <a […]

  • サムネイル先週からの台風27・28号の影響が心配されていた
     

    マス釣大会を予定通り行うこととなりました。


    今朝8:00の粕尾川です。

    これから昼過ぎまでの雨量はどの位になるのでしょうか?

    明日は晴れという予報ですが
    どの位、水量が下がるのか・・・心配です。
    漁協では景品も用意して準備は整っておりますが
    心配です。
     
    <span style="color: […]

  • はじめまして。
    明日伺う予定なのですが、川の状況は如何でしょうか?

  • Miyazawa 登録メンバーになりました。 11 年間, 8 月間 前

  • サムネイルTVで京都の渡月橋の凄さにビックリしていたら
    粕尾川も水量が増えてきて・・・
    朝から順番にアップしますので

    10時頃には、お店の中から川が見える

    お昼頃には



    4時頃には


    殆ど被害は無く、水位も想定内
    しかし、鮎はもう終わりでしょうか(^^;)

  • サムネイル昨夜からの雨が結構なものです。
    20日禁漁の渓流釣が、今週の連休を楽しみにされていたでしょうに・・・
    でも、いらしてますよ大ファンたちは(笑)
    そして鮎釣もこの台風でどうなってしまうか~
    釣ファンとしては大問題かもしれないところ
    では、川の様子を




  • サムネイル秋雨前線がやっとどいてくださいました今日
    とても爽やかな秋日和
    さっそく種まきに励みました(笑)
     

     

     

     

    草ボウボウの中からやっとお日様が拝めたゼフィランサス
    これって、梅雨時に咲く花だったような~

  • dai3 近況を投稿 11 年間, 8 月間 前

    久しぶりに粕尾へ行ってみました。
    このところの雨でイワナが動いていると思いますが・・・
    相変わらず渓流の釣り人は少ないですね。。
    ちょっと寂しい感じでした。
    今日も鈴木商店で旨い焼酎を購入してきました。
    私は九州出身ですが、粕尾で九州の焼酎を買っているというのがちょっと不思議ですが(笑)
    良い焼酎が安価で入っています!なかなかよかですよ~

  • サムネイル9月1日は一般解禁で
    我家の息子と夫は瀬付きに行ってきました。
    釣果は・・・・・というと
    みなさん、笑わないでね。
     

     
    すっごく大きい鮎、26cmとチビヤマメ1匹。。。
    それも息子の釣果
    夫は、何処へ行ってたの?何してたの?(笑)
     
    しかし、26cm鮎って、鮎じゃないわよね~
    食べる気になれず、冷凍庫で永遠の眠りについていただきました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
     

     
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル爽やかな朝
    今日から新学期
    お弁当を作りながら、
    あ~~~~~~~~~~本当に夏休みは終ったんだぁ(^^;)
    嬉しいのか、寂しいのか(笑)
    今朝の粕尾川は秋の空を感じます。
    数日前から、嘘のような朝夕の涼しさ
    昼間暑くても爽やかな気分で過ごせます。





    コスモスの秋になりましたね。

  • 詳細のロード