H28年2月28日  明日で2月も終わり・・・

2016年2月28日 in 未分類

いつもながらの2月の雪にびっくりポン

 

昨夜の雪は積もりましたよ~

 

でも、流石に暖かくなってますね。翌日には溶けてしまいました。

 

 

 

 

そして今朝この通りです。

 

花粉が、花粉が(”^ω^)・・・

 

 

平成28年2月12日 昨日解禁お知らせハガキを発送しました。

2016年2月12日 in 未分類

皆さん、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

なんて、立春も過ぎてのご挨拶。。。

渓流釣りは新年ですからお許しを|д゚)

 


 

昨日解禁案内のお知らせハガキを発送しました。

年券もお知らせ版も入荷し、いよいよ皆様のご来釣をお待ちするだけとなりました。

楽しみにお待ちしております。

毎年いらっしゃるお客様のお顔を拝見すると、お元気にお過ごしだったとホッとします。

年々お会いできないと、あの方はどうされたのかと思う年ごろとなった女将でございます。

特に東北大震災からは環境の問題で釣りを控えられるお客様も多く

お元気なのかしら~と想いを馳せます。

 

 

 

先日お電話を頂いたご女性の方。

ご夫婦で粕尾を楽しまれていた方からの解禁は?というご連絡で良かった~お元気で!!とホッといたしました。

シーズン中は当たり前のようにお目にかかりますが、オフは半年。長い!!

みな様にも色々おありで、楽しいお知らせ。悲しいお知らせ。残念なお知らせ。

一つ一つが心に浸みます。

何はともあれ、心よりお待ちしておりますので粕尾へおいでくださいませ。

 

 

ハガキのアップですが・・・上手く出来ません。ごめんなさいです(´・ω・`)

 

お知らせ版のアップはもう少々お待ちください!!

 

 

 

 

10月26日 (月) 晴れ・・・でも寒すぎ~

2015年10月26日 in 未分類

今朝の上粕尾は雪のような霜だったようで、寒いで~~~~~~~す(*´Д`)

昨日のマス釣り大会が今年最後のイベントとなりましたが

寒かったようで・・・

釣果も1位が40数匹  2位が26匹?とかだったようですね。

そして昨日来られなかったshinちゃんが、今日なんと30cm超えのヤマメを釣ってきました。

マス釣りでヤマメ?でも福が残ってたんだねと(笑)

 

ビニール袋しっかりと握りしめ、満面の笑顔。shinちゃんも大人になったわね~(笑)

 

しかしながら大きいわ~30~31cmくらいありそうなんだけど・・・元気すぎて測れない!!

おまけに写真が撮れない~元気すぎてあばれまくり(*´Д`)

 

 

歯が鮭の様だったわ!!

 

今まで主で頑張ってきたのに、とうとう捕まっちゃって・・・(笑)

 

 

皆さま、今年も色々お世話になりました。

来年もよろしくお願いします!!

 

 

 

 

9月15日 (火) やっと平水になり澄んできた。

2015年9月15日 in 未分類

今朝やっと粕尾川も平水に戻り澄んできました。

大きな石が流れて川の様子も変わっています。

下流の方々は大変な被害を受けられて。。。

ボランティアの方に感謝します。

世の中悪いニュースもいっぱいですが、

こんなに素敵な方もいっぱいだということに嬉しさと喜びを感じます。

 

 

 

 

台風の日は石がごろごろと動く音が怖かったけど・・・

かなり、変わってますね。

今年の鮎は、これを持ちまして終了とさせていただきます。

渓流は今週末19日で禁漁となります。

シルバーウイークは禁漁後ですので、お気を付けくださいね。

 

今年もお世話になりました。ありがとうございます。

来年またお待ちしておりますのでよろしくお願いします。

9月10日 (木) 台風18号と前線

2015年9月10日 in 未分類

恐ろしい経路でやってきた台風と前線

やっと通り過ぎてくれました。

お蔭様で粕尾川は無事に通過しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝までの様子です。

今は水量も随分減って、濁りも笹濁りに近くなってきています。

土曜日には綺麗に澄んでいると思います。

下流域の方は随分氾濫や被害が出ていますが

どうぞ皆さまご無事でいらっしゃることを祈っております。

8月29日 (土)  ☂で寒いー( ゚Д゚)

2015年8月29日 in 未分類

本当に10月の気候になっちゃった~

夏は終わったんですね!!

 

 

 

今朝は渓流の客様が久しぶりに沢山?いらっしゃいました。

どう考えてもこのお天気じゃ渓流ですよね(^_-)-☆

 

紅葉が始まった?

 

8月27日 (木) 晴れて暖かくなってきた。お日様はwonderful

2015年8月27日 in 未分類

暖かいってありがたいですね~

夏の18℃21℃は寂しすぎます!!

 

 

 

 

 

蜘蛛の巣

本日の釣果、埼玉Tさんです。

大きいのは24.5cm 体腔5cm

かぶりつきたいような大きさでした。

 

そして、親子三代の小学5年生

2匹釣ったと、子供って凄いなぁ~って感動(*’▽’)

今年3回目の釣行で坊主無しとは、たいしたもんですね♡

その子、囮選びも上手なんです。私が”これ”って思ってみてるのをピタッと掬うんですよね。

こういう子が沢山育ってくれたら

粕尾川の鮎も大満足でしょうね!!

今現在、鈴木商店で粕尾川にデビューした子は小学5年生お二人です。今季最高の出来事です(*’▽’)

8月26日 (水) ☂☂☂ーーーーーーーーーーー寒い!!

2015年8月26日 in 未分類

寒い朝、

しとしと雨が秋真っ只中という風情、

昨日最高気温18℃、本日最高気温21℃、

11月じゃない?

 

 

 

雨にも負けず風にも負けず・・・負け草(笑)

8月25日 (火) 最高気温18℃?本当に寒いよ~

2015年8月25日 in 未分類

今朝は寒い位の気候です。

なんでこんなに寒いの?

なんだかこのまま秋に突入しそうで怖い((+_+))

 

 

 

 

 

今夏から粕尾デビューした青年です(笑)

火曜日の男(^_-)-☆

先週は奥深沢へデビュー

次回はテンカラの練習をして、来期に備える予定!!

粕尾川を好きになってくれてありがとう(^_-)-☆

8月24日 (月) 台風の影響で秋に・・・

2015年8月24日 in 未分類

月曜日の朝は静かです。

連続3日の夜の小雨が涼しい朝を

 

 

 

 

 

残暑をガウラが涼しくしてくれます。

 

アサヒカズラとマダガスカルジャスミン

咲くのを楽しみにしていたけれど・・・

今年は無理そうだわ((+_+))