• サムネイル昨日は晴れ間が出たものの、本日は完璧曇りか雨なんでしょうか?

    予報は当てにならないけど・・・(+o+)

    昨夜7時過ぎの大雨は、やはり小一時間で止み

    増水にはつながらず

    今日も横根にかかる雲は一過性のもの

    ジメジメしてるヤバイ!!ヤバイ!!お天気です。

     

     

     

     

    <a […]

  • サムネイル☂☂フレフレ母さんが~(笑)

     

     

     

     

     

     

     

    釣れなくなりました。我が家の前!!

    チビしか釣れない~

    身釣り?って言葉初めて知りました。

    1つまたお利口になりました(笑)

     

    <a […]

  • サムネイル

     

     

     

    どんよりとした空、青空が見えるのはいつになる?

    予報の晴れは遠のいた~((+_+))

    水量があれば遠のいても良いけど・・・

    でも、ちょっとは白ぽくなったかな?(笑)

    今朝は早朝から釣り客様がお見えです。

    遠木橋の下にチラホラ。。。

     

    <a […]

  • 久し振りの雨でホットしています。この雨で粕尾川にアユが蘇るのを楽しみにしています。今年は、関東の河川は不作のようです。那珂川の北部は、黒羽の町裏にアユが見えないようですが福島県の伊南川は、活況で漁協の追加放流も盛んなようです。粕尾川も追加放流が必要ですね。如何ですか?

  • サムネイル

     

    取り急ぎ今朝の川の状態をアップします。

     

     

     

     

     

     

    昨夜の雨は、増水にはならなかった。

    昨日に毛が生えたくらいの様子です。

    残念!!

     

     

  • サムネイルチラチラと雨が降ったり止んだり

    傘はいらないけど、気になるなぁ~

     

     

     

     

     

     

    これにはとっても癒される。清涼剤みたい(*‘∀‘)   初雪カズラです。

     

     

    松葉ボタンは夏の花。  今は八重がでて豪華になった。

     

    <a […]

  • 若女将 近況を投稿 8 年間, 1 月 前

    kiyoshiさん

    群馬の方からもそのように聞いております。
    支流のどこかははっきりしませんが(ごめんなさい)天竜産を3年続けて入れたけど冷水病で全くダメだったとか・・・
    天竜の水温は低いですから、渡良瀬水系では無理なのか?環境のせいなのか?分かりませんが残念ですね。

    粕尾では天竜は最上の条件をもたらしてくれたのですが・・・
    小倉川も今年天竜を入れたとか聞きましたが、余り結果はついてこないようで。

    アユの性質を見極めて放流しても、環境条件が違うと相反した結果が出てしますのか
    なんとも難しい自然相手のアユ釣りですね。

  • サムネイル今朝の粕尾川は見るまでもなく、平常水(*´Д`)

    鹿沼市内は大雨警報が出たが・・・

    清洲橋の方は増水して凄いとか、大芦で降ったのか?

    粕尾の天照大神は微笑んでばかり!!

     

     

    今朝は凄いものを見つけた!!

    セミの脱皮前~

    空かと思って触ったら、あれぇ!!

    初めての遭遇(*’▽’)  なにか良い事がありそう。

     

     

    <a […]

  • ご無沙汰しています。鈴木商店さんの若女将の投稿を何時も見ています大変参考になります。今年の粕尾川は、解禁は、散々でした。上粕尾の郵便局裏の瀬に入りましたがアユは居ませんでした。やっと二匹つりましたが昨年は、38匹でした。今年はどうしたのでしょうか。冷水病ですか?解禁日の粕尾川が釣れないので山越えで西大芦川に向かいました。山越えはたいへんですね。西大芦川に行くと全くアユが居ません。時々アユが流れた来ました。冷水病でした。暫くお休みの後に福島の伊南川に行きました。この川は、アユと人がが溢れていました。初日42匹、翌日午前中12匹で帰宅しました。粕尾川は、どうしたのでしょうか?

  • サムネイルこんなにムシムシするなら

    どっと雨が降ってくればよいのに・・・

     

     

     

    <a […]

  • サムネイル雨の降らない粕尾で梅雨明け宣言

    今度は夕立を期待して!!

     

     

    <a […]

  • サムネイルおはようございます。

    三連休も終わり、静かな今朝です。

    昨夜の雷雨がもっと続けば水位も・・・

    と、思いましたが1時間弱で止んでしまい

    まったく~~~~~~~~!!(笑)

    今朝は曇り空、昼から雨予報。

    雷さえならなければと思いながら

    涼しくなぁれ。なんて(*´Д`)

     

    <a […]

  • サムネイル今朝は月がまだ出ていました。

    え~月?と撮影しちゃいました。

    朝早いお客さんがアユがいっぱい見えるけどどうなの?

    と聞かれ、アユがお利口になってか・・・

    いや、人間が馬鹿なんだよって!!

    えっ、なんで~?

    この時期に水の中へ入ったら鮎は散っちゃうよ!!

    らしいです。なるほど~と感心しました(*´Д`)

     

     

     

     

    <a […]

  • サムネイル毎日毎日午後になると短時間ですが豪雨が

    2:00頃では少し早すぎる!!

    それも、30分くらいの豪雨の後は降ったり止んだり・・・

    困った天気だわ。

    もしかしてこれが梅雨明けのサインかしら?

    そろそろ梅雨明けの時期ですものね(^◇^)

     

     

     

    雨が降っても暫く待てばまた釣りができる状態です。

    アユも気分転換できて良いのかしら?

     

    <a […]

  • サムネイル昨夜は上流で豪雨は無かったようで

    昨日の夕方とほとんど変わりはありません。

    もしかしたら、水温の変化で大きなアユが掛かるかも?

    昨日の釣師の方の様に

    柳の下は2度無いって?(笑)

     

    今朝、リベンジと早々にお客様が見えました~(^_-)-☆

     

     

     

     

     

    笹濁りくらい?特に問題なしですね。

     

    <a […]

  • サムネイル14;30頃からとうとう雨と雷が・・・

    と思ったら30分ほどで止んでしまい・・・

    もっと降れば涼しくなるのにと思っていたら

    川の水が増えてきました。

    17:00頃にはこんな状態です。

    でも、丁度良いかしら?という位の増水です。

    この雨の中最後のチャンスと釣っていらしたお客様!!

    な、なんとデッカイ鮎を釣られました。(@_@)

     

     

     

    <a […]

  • 詳細のロード