7月12日【日】本日は晴天なり( ´∀` )
2020年7月12日 in 未分類
2020年7月12日 in 未分類
2020年7月11日 in 未分類
8日の大雨で
昨年の台風で壊れた沢や林道から
砂利や泥が流れてきているようで
下流域の濁りは中々消えず、ささ濁り状態です。
遠木から上流は綺麗になってますよ。
昨日は、もう待ちきれないという方が竿をだされ
それなりに楽しんでいらしたようです。
なかには、囮より大きいアユが掛かっていらっしゃる方も
えっ?そんなに大きいのがいたの?と聞き返すほど(笑)
場所なんでしょうかね~
大くの方が大小混じりの釣果だったようです。
ちびアユも追いが良いらしく、梅雨明けして水温が上昇すれば藻も良く着くでしょうしアユも育つでしょうね。
と、期待を込めて!!
今朝の粕尾川を。。。若干水位が下がってるような( ´∀` )
2020年7月10日 in 未分類
2020年7月9日 in 未分類
2020年7月9日 in 未分類
2020年7月8日 in 未分類
九州地方の大雨による被害
今朝は岐阜県と長野県に大雨特別警報が・・・
学生時代の友達の実家が、中津川と恵那にある。
大丈夫かと心配になる。
橋が流される画面を見て、店前の小さな橋ですがあの時がフラッシュバックしました。
昨日は蒸し蒸しとした一日でした。
でも、アユの活性はちょっと良かったらしく皆さんゆっくりと20尾弱は釣れていたようです。
詳細は分かりませんが、帰りのお客様情報です。
銀座も朝方は閑散としていましたが、10時頃になるとやはりいっぱいになっていました。
千葉県からのお客様は、今日は3尾釣れればなんておっしゃっていましたが
10数匹釣っておられ、両隣の釣師がだんだん近づき。。。(笑)
使い慣れた仕掛けが無くなったといらして、( ^)o(^ )ニコニコ余裕の笑みでした。
2020年7月7日 in 未分類
2020年7月6日 in 未分類