• サムネイル本日は小倉川の追加放流で、粕尾は静かです。
    それが良くていらした方数名
    静かな朝でした。
    花粉はまだまだ凄いですが、杉が治まりつつヒノキが暴れ始めてます。
    ヒノキのパンチ力は強烈ですから、お気を付けくださいね(*´з`)


    家の前の桜も満開を迎え綺麗です。
    この辺りも徐々に満開の桜で、はなさか爺さんの山のようになるでしょう
     

     

     

     
    <h3 style="text-align: […]

  • サムネイル本日の雨は増水を期待するものでしたね~

    現在こんな感じです!!
     

     

     

     

     

     

     

     
    明朝は最高の釣果になるか!!

    こうご期待を(*^_^*)

  • 茶々さん  昨日は早めに閉めてしまって

  • 茶々 近況を投稿 9 年間, 5 月間 前

    皆様こんばんは。
    4/3の放流日は最悪でした。
    放流前の朝まず目にヤマメが1尾しか来ず、放流後は15時の時点でヤマメ4尾の5尾しか釣れませんでした。
    釣り人5人に6バケツも入れてくれたので、気合だけは入りましたが、私には全然アタリがありませんでした。
    結局、竿頭は14尾で終わりましたので、あまり釣れた日ではありませんでした。
    放流日に5尾では帰れずに夕まず目まで粘ったのですが、ヤマメ1尾、イワナ1尾を追加しただけでした。
    今回はイクラがだめでしたが、私は秋までイクラを使います。
    18時まで粘ったので仮お店はしまっていました。

  • かずきさん  前回はまぁまぁだったんですね。普段の練習の賜物?あれから一日一日暖かくなり、桜もやっと咲き出しました。今度は親子で楽しめる季節になります。是非成長したお坊ちゃまとご一緒にどうぞ

  • 海坊主さん  先日はどうも(人’'▽`)ありがとう☆  しかし、大女将はもう引退しましたのよ。若くなくても若女将の名を一生貫こうと頑張ってます(笑)
    また、お待ちしておりま~す

  • サムネイル二日続きの雨で、川も少し水量が増えたかな?という位ですが

    さくらは咲き出しました。

    これから寒暖の波はあっても粕尾の桜は上流目指してピンク一面の山になるでしょうね。

    被災地からきた荏胡麻ドレッシング、復興の一役を担えるなら、

    美味しくて健康的な食生活をしたいと(笑)

  • 若女将を大女将と間違ってしまったorg

  • サムネイル流石に塩原箒川の解禁と大芦川の解禁とブッキングの

    粕尾川追加放流、空いていたそうです。

    放流係の方の話ですと、何時もの半数位かな?ということでした。

    雨も降らず水位はかなり下がっていましたから・・・

    魚は潜らず泳いでいたそうですが、食いが渋いらしかったそうです。

    ということは、本日いらした方は福袋的な状況でしょうか?(笑)

    であってほしいですね。
     

     

    <a […]

  • 若女将、先日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^-^)
    この日の朝は冷え込みましたね。山の神は積雪してましたからねぇ。
    釣りの方は久々の粕尾を楽しみましたよ〜☆⌒d(*^ー゚)b !!
    積雪&凍結の上流は避けて下流でヤマメをポツポツと。日中は北寄りの風が強く吹いてライズはなく、ドライフライでは厳しい状況でしたがこれから良い時期になりますので粕尾に来る釣り人さんの良い釣りを期待しています\(^o^)/

    さて、次はいつ粕尾にお邪魔できるかなぁ〜;^_^A

  • 茶々さん、嬉しい解禁でしたね(^_-)-☆
    色々あっても、終わりよければで~(笑)次回もお待ちしております。

  • 海坊主さん、お目にかかれず残念でした((+_+))
    というより、夜は主人任せでしっかりと休ませていただきました。(笑)
    私は昼の部の担当です!!
    解禁日は前日からの雪で冷え切って、魚の動きも悪かったことと思います。
    でも、ゆうまずめを狙ったか方はまぁまぁ楽しめたようです。
    また、魚がすれてきたら川虫で良かった。という方もいらっしゃいました。
    次回はたっぷり1日楽しむつもりでいらしてくださいね。
    今週も明日からは暖かくなる予報、きっと週中には動きも良くなるのではと思うんですよね(←大いなる希望ですが・・・)
    では、またのお越しをお待ちしてます!!

  • サムネイル毎年、お天気には悩まされますが今年もまた、どうして~という雪模様

    でも、釣り師たちはお元気!!

    あのお天気でも楽しんでいらっしゃいました。

    今年の放流魚は型も良かったらしく

    数より手ごたえで満足していただけたようです。

    明日からは気温も上がり暖かくなる予報

    いっぱい楽しんでくださいね(^_-)-☆
     

     

     

  • 下手くそなんで一匹しか釣れませんでした(笑)
    食いが悪かった

  • 若女将さん おはようございます
    ご主人任せじゃないですか(笑)
    釣果報告できるよう頑張ります。

  • 近況を投稿 9 年間, 6 月間 前

    久しぶりになります
    明日お伺いいたします 朝?午前中

  • 海坊主さん、お気遣いありがとうございます。
    年々徹夜が辛く、ぼーーーーーーーーっとしてることが多くなりました。
    やはり年の功とはいきません。(笑)

  • 若女将さん 解禁日と追加放流日は大変ですね
    でも書き入れ時やから頑張って下さ~い

  • かずきさん、ご無沙汰です。
    昨年の影響はあまりなかったのですが・・・
    粕尾より大芦が酷かったようですね。
    ただ、本流のカーブが少々危険なので、テトラポットを投入して2~3か所工事しています。
    他の被害状況は聞きませんので大丈夫かと。。。ごめんね、こんな程度で|д゚)

  • 詳細のロード