• 3月28日(木)粕尾川に遊びに行きましたよ~。若女将さん、お世話になりました。
    フライには好反応でしたが大型魚はなかなか厳しいですね。ひと雨が欲しいですね。
    詳細は↓でブログに書いてます。

    http://ameblo.jp/kazuki1030aiko/entry-11499851866.html

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前

    本日、ガーミンのOREGON550TC(お山用のGPS)を購入しました!
    キノコ探しに活躍してくれるでしょう!!

  • 皆さんご無沙汰しています。
    いよいよ粕尾が解禁しましたネ。若女将さん、現況はどんな感じですか?
    私も少しずつフライを巻いております。

    休末は釣りに行けませんが近々お伺いしたいと思っています。

  • おはようございます
    解禁の釣果はさみしいようでしたねー。
    まだお魚さんも待っていて呉れそうですね・・・。

    土日がメインのアルバイト、休みが取りずらく苦慮して居ますが
    4月28日の大物放流は万難を排して参加したいですねー
    花粉症のかみさんを笑っていましたが遅まきながら今年は私も花粉症のデビュー・・・。

    毎日テッシュの取り合いです、鼻水が止まらず苦しい・・・。
    みなさんの苦しみが実感されました。
                                           渓仙人

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前

    今年は花粉用メガネを買いましたよ~
    でも、ダメですね。。
    解禁となると花粉の恐ろしさにも負けなかったけど・・・
    釣りに行かなくなると、この季節の山は恐ろしく感じます。
    釣りに行っては翌日に寝込むという日々が懐かしい。

    今年は大型魚が投入されるんですね!!
    釣り人のみなさん、大チャンスですよ~

  • dai3

    お元気ですか~
    今年も花粉に負けてますか~(^^;)
    ただ今の粕尾は最悪、いやこれからが本番かな!!という感じです。
    花粉症用の眼鏡と活性炭入りPM2.5適応マスク着用でお越しください(笑)

  • 渓仙人さん

    お元気そうで何よりで~す。
    しかし、可愛いお孫ちゃんには誰も勝てない!!(笑)
    楽しい1日をお過ごしになられたことと思います。羨ましいかぎりです。
    そして、川津桜に大島桜、綺麗ですね~
    昨日のTVでは上野の小山も綺麗でしたね。
    こちらはちらほら梅が咲き始め、桜はまだかいな~という景色です。
    次回いらっしゃる時には粕尾の桜も満開でお迎えできるのではと思いますので
    お楽しみにお越しくださいませ。お待ちもしております(^^)

  • サムネイル粕尾川解禁25年
     
    解禁後に組合長より
    追加放流の追加連絡がありました。
    4月28日(日)550kg
    に追加50kg 40cm級の 大型 ヤマメ と 岩名 だそうです!!
    数年前にも、大型放流がありましたが楽しんでいただけたことと思います。
    今回もお楽しみいただければと思っております。
     
    でも。。。。。。ハリスは?
    一人では難しい格闘技になりそうですけど(^^;)
     

    <p style="text-align: […]

  • サムネイル
     
    解禁もつつがなく・・・(笑)
    今年は北村合流点から黒橋までと、狭い範囲での解禁となりました。
    一昨年の台風の後遺症と、今年の水不足と、馬置から細尾橋までは難しい河川状況で
    この地域での解禁となったようですね。
    まだ、小さな工事をしており、いつになったら以前の形相が戻ってくるのでしょうか?
     
    解禁釣果は5匹前後とか・・・
    養殖場から揺られてきたヤマメたちは、冷たい粕尾のお風呂にドバッと入れられ
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル

     

     

     

     

     

     

     
    クリスマスローズも一気に咲き出し、今年もまた楽しませてくれます。
    寒い寒いと思っていましたが、春はちゃんと来ているんですね。

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前

    解禁しましたね~
    やけに静かですが・・・釣り場は今年も人がいないんでしょうかねぇ

  • 釣り師の皆さま今年の解禁の釣果はいかほどでしたか。
    私はすべての予約をキャンセルして孫の訪問を待ち受けていました・・・・。

    孫の力は偉大でした一日孫の力をもらいました、今日東京が開花宣言されましたが
    6日一足早く伊豆の川津桜と大島桜を愛でてきましたので花の写真を送ります。

  • 本日、大越路トンネルから下の地域はマッキッキ~
    という状態だったそうです。
    ここらは解禁あたりが最盛期なのかしらー-ー;
    黄砂・PM2.5・花粉、すべて霧の中!!!!!

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前

    ほんとに・・・
    花粉最悪。。。

  • 花粉、最悪です~(涙)

  • 管理人さんへ

    メールで解禁案内のPDFを送信したのですが送れませんでした。なぜ?(^^;)
    なのでHOMEに案内を掲載しましたので、それでMAPに載せるのは可能でしょうか?
    もし、不可の場合はご連絡いただきたいのですが宜しくお願いします。

  • 水が少なくて・・・
    雪解け水はどのくらい期待できるのか・・・
    来週からは暖かくなるという予報。
    解禁に暖かいのは嬉しいですが、水がなくては楽しい釣りが出来るのでしょうか?
    雨男さん・雨女さん、雨乞い祈願お願いします~(^^;)

  • 大変遅くなりましたが、粕尾川解禁案内お知らせ版をアップします。

    今年は諸般の事情から特設は無くなりました。

    場所も一昨年の台風の影響で北村合流点から上流となりました。

    ご不便・ご迷惑おかけしますが、今年も宜しくお願いします。

    3月16日(土)7時解禁となります。

    皆様のお越しをお待ち申し上げます。

     

    粕尾川解禁25年

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前

    いや~
    面白い研究ですね。
    養殖ではおとなしい鮎が優性遺伝的に残っているのかもしれませんね。

    明日からネット環境が10日ほど使えなくなります。

  • 詳細のロード