サイト活動
-
タカ 登録メンバーになりました。 10 年間, 8 月間 前
-
-
若女将 投稿しました。, 8月4日 ご無沙汰でした!! 10 年間, 8 月間 前
-
dai3 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
おっ!
ギブスが取れましたか!!
おめでとうございます。
あと2週間ほど、気をつけてくださいね~ -
若女将 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
ご心配おかけしましたがギブス?シーネかな?本日取れました!!でももう2週間は重いものを持ったり、手をついたりは厳禁ですって!!だったら余計に心配だと思うんですが・・・しっかり足元をみて歩かなくっちゃ~(^^;)
-
若女将 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
この3連休、お天気不順さにもかかわらず釣り客様は結構いらしてますねぇ~
やはり休日ということと成魚放流があるということでなんでしょうか?
放流は渓流魚と違い各部落2~3か所程度の放流でした。
上流から不動の滝あたりから下ってきましたが、水量の多さに目の前で放流されても関係ない!!って感じがしました(^^:)
松崎まで放流した後まだ残っていたので上流部へ再度放流したようですが・・・
落ち着いて釣れるのは来週頃かも、何しろ毎日スコールがあって20cm位は高いですものね。
早く梅雨明けして欲しいですよね~太陽の恵みが無くては。。。
こぴっと、しっかりしてくれ~お日様よ!! -
井上 謹郎 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
若女将ありがとうございます。粕尾の熊は元気ですね。鮎もこの雨では安心してチャラ瀬でお遊びしていることでしょう。今日も、明日も低気温で粕尾の鮎は、ダメでしょうね。気温が上がればご挨拶をかねてお伺い致します。よろ幸の若旦那は、行かれましたか?
美人で有名な若女将のお怪我の快復を祈ります。 -
若女将 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
凄い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 本当にこんなに剥いてるの?怖いわ~ 暫く大人しく下を向いて歩きます!!
-
dai3 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
-
若女将 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
井上さん、こんにちわ~
粕尾は雨が降らず(台風も雨降らずでしたので水位は下がりつつあります)あかも一水出て新しくなってほしいなと思う感じです。
残念ながら先週のような釣果は期待できないかも・・・型も芯に入ってるのは大きいですが、ちびアユがかなり混ざります。
でも、ちびアユでも追いは良いので囮としては全く問題ありません。 いかがでしたでしょ?楽しんでいただけましたか?
楽しんだ後はくれぐれもお気をつけてお帰りください!!
ご心配くださいまして、ありがとうございました。早く元気に復帰したいと思っています!! -
井上 謹郎 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
粕尾のお姉さん、指をお怪我なされたとのこと。お大事にしてください。鮎は、釣れていますか。明日は、楽しく釣れますか?。この時期、鮎だけに専念し心身が充実しています。
夕方4時までやると、高速で帰るのが大変です。 -
若女将 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
dai3、先日はてんやわんやのところでお騒がせしました。あの日dai3のことを笑った私が・・・
あの翌日スッテンコロリで左指ひびが入っちゃってヽ(≧Д≦)ノ
悲しい毎日を送っています。お互いに無理は禁物!!油断大敵!!しっかり心に刻みました。 -
若女将 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
かずきさん、熊?粕尾峠で?怖いですね~熊も食料を求めて歩いているのでしょうか!!ちなみに上粕尾地区は猿にじゃがいもを掘られて全滅なんてお宅もあるようで・・・粕尾サファリパークになりつつあるのかと心配ですε=(・д・`*)ハァ…
-
かずき 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
鮎も解禁になると『日本の夏!!』って感じですね(・∀・)
そうそう、先日、山の神を抜けて足尾側の峠を車で走行中、
大きな熊と鉢合わせしました(;゚Д゚)源流域に入る人は気を付けてくださ~い(゚Д゚)ノ
-
dai3 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
-
若女将 投稿しました。, 7月10日(木) 台風8号今夜関東へ 10 年間, 9 月間 前
-
若女将 投稿しました。, 7月8日 (晴れ) 久々の太陽が・・・ 10 年間, 9 月間 前
-
若女将 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
井上さん、粕尾川解禁が楽しめなかったようで残念です。
時間を伺いますと、昨日朝のうちは釣果はホントに悪かったようですが、10時頃から蒸し蒸しして気温が上がってきてからは良かったようです。
これは鈴木商店前だけのことではなく全般的にそうだったと聞いております。やはり寒さには追いも悪く、もう少し粕尾川に居てくださったらと残念です。お天気のことですので絶対に待っていればなんて言えませんが、粕尾川のイメージを払拭できるような釣りをしていただければと思っております。またお待ちしておりますのでどうぞよろしくお願いします。 -
若女将 投稿しました。, 7月6日(日)アユ解禁 10 年間, 9 月間 前
-
井上 謹郎 近況を投稿 10 年間, 9 月間 前
昨日の鮎の解禁には、がっかりでした。神奈川から来た弟と鈴木商店の前で着き川をみると「朝6時からで釣っている人が8時まで0匹とのこと」。お店から1km上流のトロ場で数匹釣れている様子。
粕尾川を諦め、西大芦川へ兄弟二人で24匹でした。 - 詳細のロード