• サムネイル
     

    今朝は、こんな感じで晴れそうです。
    川は通常の水位と殆ど変っていません。

     

     

    夏には古タオルやTシャツで作った草履はいかがでしょう?
    これを履いてると、足裏が気持ちよいです。
    ついでに汚れたところを、ちょいちょいっと拭いたりして
    便利なリサイクル&リフォームですよね。
    ちなみにこのタオルは、子ども達が地小さい時の
    トラちゃん模様のバスタオルだったのです(笑)

  • 先ほどは、忙しいところお邪魔しました。近々、粕尾川をさせていただきます。

  • binten 登録メンバーになりました。 11 年間, 8 月間 前

  • サムネイル今日はお天気予報が当たって涼しい曇天です。
    お客様も金曜日のせいか少なく
    ジャストタイミングかな~
    成魚放流の鮎はまだ完全に食む状態ではない様で
    群れて上を泳いでいるようです。
    引っ掛けるような感じで釣れるようですが・・・
    多い方は数十匹は釣っているようです。
    地鮎は育ちもよく
    大きいのでは23~24cmが出ているようです。

     
     
    クワガタやカブトムシも出てきました。
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル遅くなりましたが、成魚放流地域の地図をアップします。
    ご参考にどうぞお楽しみください。
     


     

     

     

    毎日1匹ずつノコギリクワガタがやってきます。
    先ほどは、やっとカブトムシのオスがやってきました!!
    今年はババばっかりでオスが居ないのかと心配でしたが
    良かった~
     

  • サムネイル今朝は霧雨が降っていて、とても湿度が高く
    チョット動くと汗だく
    人間には過ごしにくい日です。
    と、この緑の多い粕尾で贅沢でしょうか?(笑)
     

     

     
    ブルーの朝顔をみて、ちょっと涼しい気分に・・・

    若女将農園のきゅうりが大きくなり始め・・・
    食べきれない!!!!!!!!
    きゅうり、いらんかえ~

  • サムネイル水の状態は良好
    他地域では沢山降った雨も、粕尾ではあまり関係なく(良いのか?)
    川は通常だったらこのくらい!!という状態です。
    今日も数人のお客様が楽しんでいらっしゃいます。
    26日(金)に放流した鮎たちは、どこにいるのでしょう?
    お客様によっては、放流鮎がもう食んでいる。
    との情報もありました。
     

     

     

    涼しそうなブルーの名も無きお花をあなたに・・・

  • dai3

    渓流にはもってこいの水量ですよ!!

  • 渓仙人さん

    お久しぶりです(^^)
    この山野草は可愛らしいですね、庚申草?というのですか。
    男体山、清掃活動ご苦労様です。しかし、こんな風に山登りとは・・・お元気ですね。
    これからもボランティア活動、末永く宜しくお願いします。

    粕尾川はここ数日の雨で水量に恵まれ、とても綺麗になっています。
    最終放流も27日の土曜日に行われ、水量たっぷりで楽しんでいただいてるようです。
    平日にかかわらずお客様がいらしてます(*^-^*)

    また、お時間がありましたら粕尾にもお越しくださいね。

  • おはようございます。
    今朝から雨、今PCを開いています、前回送ることが出来なかった庚申草の写真送ります。
    昨日の宇都宮サイクルピクニック80Kの足がまだ痛む・・・・。

  • サムネイル今朝も早から釣師が・・・
    渓流はお泊り組みが多そうで
    釣果はどうだったのか??????????
    と思うまもなく、早すぎる雷雨、まだ12時よ~(^^;)
     

     

     

     
    水位はまずます、後は鮎が馴染めば・・・
     

  • サムネイル早朝から最後の放流を楽しみに大勢の方がいらっしゃいました。
    でも、朝のうち掛かっただけで
    昼からは・・・
    夕方に向けて楽しみにしてらっしゃいましたが
    4:30頃から突然の激しい雷雨
    今日はもう無理!!!!!!!!!!
    明日の朝が楽しみ(^^)
     

     


     
    早朝、昨日の鮎放流したのを狙ってお客様も多かったけど
    水温が低いので、掛が悪かったようです。
     
    夜8:40頃の粕尾川
    <p style="text-align: […]

  • dai3 近況を投稿 11 年間, 9 月間 前

    おー
    粕尾は景気が良いですね~

    鮎釣りはだんだん賑わいが戻ってきたんじゃないですか?

    渓流はまだ、いまいちかな・・・
    チャンスなんだけどね~

  • サムネイル本日、鮎の成魚(50~60G)を4000匹
    加戸から半縄橋までに放流
    もちろん、若女将の欲目ではなく、遠木はいっぱい放していました!!
    店の前、遠木橋の手前、カーブ駐車場 etc.
     

     

     
    ここへ6杯、1杯にどのくらい入ってるんだろ?
    かなりの数だよね。
     

     
    と、私の見える範囲は終わりました。
     

  • サムネイル
     

     
    地域によって全く違う昨日の雨
    粕尾には恵みの雨にならず・・・
    ここに降ってくれたら、感謝・感謝で喜ばれたのに~
     

  • 皆様こんにちは
    待望の鮎が解禁になりましたが今年もお祭りに参加出来ませんでした 、岳連の行事で男体山の清掃登山。

    近いうちに釣行予定です、ダイさんのブログ拝見しました釣り一筋感服いたします・・・・・。
    先日の山行 男体山の庚申草の写真送ります。

                                         7/22 渓仙人

  • 井上 謹郎 登録メンバーになりました。 11 年間, 9 月間 前

  • dai3 近況を投稿 11 年間, 9 月間 前

    かずきさん、お久しぶりです。
    なかなかステキな武者修行だったようですね~
    探検隊!第2弾、第3弾とお願いします!!
    おまけに特別編「粕尾」も。。

  • 詳細のロード