• サムネイル明後日の日曜日の放流に関しまして

    組合長に確認をしましたら

    天候不順でも決行します。

    とのことでした。、先日の雨で水量が増えたのが嘘のように元に戻っております。

     

     

     

    こんなに減ってしまいました。(–;)そして、本日は花粉も大量飛散していますーーーーーーーーーー。

     

     

    そして現在の桜の様子は2分~3部咲き

     

    <a […]

  • 若女将 投稿しました。, 感動!! 12 年間 前

    サムネイル二日間の小雨でしたが
    ずっーっと降っていた雨で
    今朝の川がこんな風に!!
    7日の追加放流は楽しみになってきましたね(^^)
     

     

     

     

     

     
    草花も恵みの雨で潤い、嬉しそうです!!

  • サムネイルやっとすっきり晴れ間が出ましたね(^^)
    気持ちいいなぁ~
    と外を見ると、やっぱり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)
     

     

     

     
    もう暫くは花粉が見える状態が続くのかしら~
    数十年住んでいますが、本当に今年は凄いですねぇ(--)
     
    今日は4/1 エイプリルフール もう、嘘をつきましたか?(笑)
    お互いに気をつけないといけない日ですよ~
    <p style="text-align: […]

  • dai3 近況を投稿 12 年間 前

    茶々さん悪いと良いながらしっかり釣果があるようで!
    良いですね~

    かずきさんやっぱりドライですよね。
    極寒の3月早朝でもヤマメはがっつり反応してくれますよね!
    (ニンフを否定するものではありません)
    ステキなロッドですね!

    しかし・・・
    若女将さま、檜のいや~な情報ですねーー(笑)
    しばらく避難しておいてくださいね!!

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    茶々さん

    いつもと違って解禁は最悪~~~~~~~~~~~~~~~~だったのですね。
    もしかして、息子の顔で・・・・・なんてことないですよね(^^;)

    今年の解禁日、茶々さんが仰るとおり本当に少ない釣果だったようです。
    川の水量も今までにないほど少ないし
    気温は上がっても水温は低い(--)

    これからが勝負!!!!!!!!!!!!!!!!と4月の放流を楽しみにいらしてくださいね。

  • サムネイル一昨日の檜花粉の飛翔はただ事ではない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!状態
     

     

    朝、ドアから見える景色が・・・
    火事かと思うほどの煙?霧?靄?
    とうとう檜が飛び始めました。(--)
    一気に花粉症悪化です。
    でも、この時期に檜の大量飛散ということは、今年は早く終るのかしら?
    と、むふふふふぅ~
     
    芝桜も咲き始め
     

    <p style="text-align: […]

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    dai3

    ガーミンのOREGON550TC、どんなものかと検索したら・・・
    携帯のようなものなんですね。
    しかし、相変わらずdai3は携帯は携帯せず(笑)

  • 若女将 近況を投稿 12 年間 前

    かずきさん

    スッゴイ!!さすが手巻きのフライは効果絶大!!ですね。
    綺麗な山女が本物と間違って食いつくなんて(^^)
    2番目の川虫は、ここではヘビトンボといってます。たぶん。。。
    1番目の川虫は、自販機にいっぱい~

    ブログの『ラッキーイエローカディス』お試し結果楽しみに待ってます!!

  • かずき 近況を投稿 12 年間 前

    3月28日(木)粕尾川に遊びに行きましたよ~。若女将さん、お世話になりました。
    フライには好反応でしたが大型魚はなかなか厳しいですね。ひと雨が欲しいですね。
    詳細は↓でブログに書いてます。

    http://ameblo.jp/kazuki1030aiko/entry-11499851866.html

  • dai3 近況を投稿 12 年間 前

    本日、ガーミンのOREGON550TC(お山用のGPS)を購入しました!
    キノコ探しに活躍してくれるでしょう!!

  • 皆さんご無沙汰しています。
    いよいよ粕尾が解禁しましたネ。若女将さん、現況はどんな感じですか?
    私も少しずつフライを巻いております。

    休末は釣りに行けませんが近々お伺いしたいと思っています。

  • おはようございます
    解禁の釣果はさみしいようでしたねー。
    まだお魚さんも待っていて呉れそうですね・・・。

    土日がメインのアルバイト、休みが取りずらく苦慮して居ますが
    4月28日の大物放流は万難を排して参加したいですねー
    花粉症のかみさんを笑っていましたが遅まきながら今年は私も花粉症のデビュー・・・。

    毎日テッシュの取り合いです、鼻水が止まらず苦しい・・・。
    みなさんの苦しみが実感されました。
                                           渓仙人

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 1 月 前

    今年は花粉用メガネを買いましたよ~
    でも、ダメですね。。
    解禁となると花粉の恐ろしさにも負けなかったけど・・・
    釣りに行かなくなると、この季節の山は恐ろしく感じます。
    釣りに行っては翌日に寝込むという日々が懐かしい。

    今年は大型魚が投入されるんですね!!
    釣り人のみなさん、大チャンスですよ~

  • dai3

    お元気ですか~
    今年も花粉に負けてますか~(^^;)
    ただ今の粕尾は最悪、いやこれからが本番かな!!という感じです。
    花粉症用の眼鏡と活性炭入りPM2.5適応マスク着用でお越しください(笑)

  • 渓仙人さん

    お元気そうで何よりで~す。
    しかし、可愛いお孫ちゃんには誰も勝てない!!(笑)
    楽しい1日をお過ごしになられたことと思います。羨ましいかぎりです。
    そして、川津桜に大島桜、綺麗ですね~
    昨日のTVでは上野の小山も綺麗でしたね。
    こちらはちらほら梅が咲き始め、桜はまだかいな~という景色です。
    次回いらっしゃる時には粕尾の桜も満開でお迎えできるのではと思いますので
    お楽しみにお越しくださいませ。お待ちもしております(^^)

  • サムネイル粕尾川解禁25年
     
    解禁後に組合長より
    追加放流の追加連絡がありました。
    4月28日(日)550kg
    に追加50kg 40cm級の 大型 ヤマメ と 岩名 だそうです!!
    数年前にも、大型放流がありましたが楽しんでいただけたことと思います。
    今回もお楽しみいただければと思っております。
     
    でも。。。。。。ハリスは?
    一人では難しい格闘技になりそうですけど(^^;)
     

    <p style="text-align: […]

  • サムネイル
     
    解禁もつつがなく・・・(笑)
    今年は北村合流点から黒橋までと、狭い範囲での解禁となりました。
    一昨年の台風の後遺症と、今年の水不足と、馬置から細尾橋までは難しい河川状況で
    この地域での解禁となったようですね。
    まだ、小さな工事をしており、いつになったら以前の形相が戻ってくるのでしょうか?
     
    解禁釣果は5匹前後とか・・・
    養殖場から揺られてきたヤマメたちは、冷たい粕尾のお風呂にドバッと入れられ
    <p style="text-align: […]

  • サムネイル

     

     

     

     

     

     

     
    クリスマスローズも一気に咲き出し、今年もまた楽しませてくれます。
    寒い寒いと思っていましたが、春はちゃんと来ているんですね。

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 1 月 前

    解禁しましたね~
    やけに静かですが・・・釣り場は今年も人がいないんでしょうかねぇ

  • 詳細のロード