サイト活動
-
かずき 近況を投稿 12 年間, 8 月間 前
ニヤリ(笑)
想像通り。
しかし弁天淵の下流ですか~
さすがに水温が高すぎるような・・・
若女将さん、情報ありがとうございます。
機会があったら下流域を釣ってみます。もちろん、アユを模したフライで(^^)
-
若女将 近況を投稿 12 年間, 8 月間 前
-
かずき 近況を投稿 12 年間, 8 月間 前
皆様、暑いですね~
暑いと夜のビール(我が家は第3のビール( ´△`))が美味しいです。
これだけ暑いと鮎は好調でしょうね。若女将さん。
ところで若女将さんに質問。
この時期の鮎釣りポイント(北村沢合流下~遠木地区)で大きなヤマメが釣れる、という情報はありますか?
私はこの時期、上流の沢ばかり目が行ってしまいますが
放流したての鮎を食べたヤマメがビッグになって潜んでいるような気がするので…チャンスがあったら粕尾川の尺山女を狙ってみたいです。暑くて無理ですかね(汗)
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 8 月間 前
暑いですね~
夏らしくて良いです!
るこう草にブーゲンビリア、勉強になりますねぇ
今週末は久しぶりの粕尾へ涼みに行くかな!! -
若女将 近況を投稿 12 年間, 8 月間 前
-
若女将 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
dai3
朝日連峰、すごい山なんですね。
素晴らしい景色、そして宇都宮渓遊会の方達のマナー、普段の生活の中でも見習わないといけない気持ちですね。
こんな自然を愛した方のご冥福をお祈りします。 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
-
かずき 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
はやさん
見ての通り、ヤマベ&ハヤですよ(^_^ゞ
はやさん程ではございませんがヤマベ&ハヤとは昔からうんと友達なんです(笑)一番下の魚はアルビノレインボーです。金魚マスなんて言われたりしますね。H川では魚が放流後にどの様に移動していくのか確認の為に一般のニジマスに混ぜて放流するみたいです。この体色ならどこに居ても目立ちますからね。
-
若女将 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
-
かずき 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
忙しくてなかなか報告書を提出できません。。
-
若女将 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
-
若女将 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
ようやく帰還しました。
死にそうです。。報告は後日に! -
若女将 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
-
若女将 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
茶々さん
昨日は思わぬ収穫、新しい境地?を開かれたようで~
とはいえ、いつもの腕の良さが光ってますね!!
今年は変な気候ですが、渓流には良い兆候なのでしょうか?
大物が釣れてますので、粕尾も新しい出発があるのでは、なんて感じています(^^)次回もbest釣果のお知らせ、楽しみにしています。
-
茶々 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
皆様、こんばんは。本日も粕尾に行きました。
4時過ぎまで雨が降っていましたが、止むのを待って入渓しました。
ところが雨は止んだのに水かさが増えてきます。あわてて堰堤の下から逃げるように羽立橋まで戻りました。
いつも釣れる堰堤が釣にならずガッカリしていたのですが、50cm程の増水で羽立橋周辺も良い濁りが入っています。試しに流してみると25cmクラスのイワナが来ました。
得意の堰堤がダメであきらめかけていたのでビックリです。
しかし、釣果は羽立橋周辺しか釣れずイワナ8尾、ヤマメ3尾でした。
若女将様、真夏になる前にもう一度くらいお邪魔しますね。 -
若女将 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
かずきさん
無事にお仕事完了とのこと、良かったです!!でも、ハードだったでしょ?コース的に(^^;)
おまけに、BQのダブルパンチ&パーティーとは・・・笑っちゃいました~ -
かずき 近況を投稿 12 年間, 9 月間 前
若女将さん
スケジュールはこなしました!!
お得意様へのご挨拶回りでしたが真岡~氏家~矢板~宇都宮~石橋~小山~古河でもって夜はお得意様のところのバーベキュー参加…(汗)家に帰宅したら妻がママ友達と子供達とパーティーやってるし(^_^;)
賑やかすぎる一日でした。
-
若女将 自分のプロフィール写真を変更 12 年間, 9 月間 前
- 詳細のロード