あなたのアーカイブを閲覧中です 未分類.

釣果  ご両親が楽しみに待っているのよ(*’▽’)

2022年7月21日 in 未分類

今回で2回目のアユ釣り

前回も釣れましたが、今日も釣れました。

ご両親が、美味しい粕尾の鮎を待ってらっしゃるなんて

釣りがいがありますよね(*^▽^*)

釣りづらい橋の下はやっぱり大きかった!!

 

 

 

 

 

そして那珂川が釣れなくて粕尾へ飛んで戻った、hhhhhhhhhhhhhhちゃん(笑)

浮気しちゃダメヨ!!と女将の小言も聞こえてない?(笑)

ビール買って帰っちゃった~

レモン見て~と言ったらこの前も見たって。

鮎とレモンとどっちが上か?って

そりゃもちろんアユでしょ!!でした。

 

7月21日(木) ムシムシの不快さで食欲が///

2022年7月21日 in 未分類

と、思っていたら

朝から焼肉キングの話(笑)

流石にこの時間では食べたいという意欲も起きない(;^ω^)

でも、昼過ぎになればあの匂いが呼ぶんだろうな~

みんなの胃袋を!!

朝は糠漬けに限る爆笑

 

今朝はチラチラッと来た瞬間もありましたが、曇り空、曇天

 

 

 

 

 

 

この青さが堪らない!!

 

 

 

ムクゲ、これって強い花木ですよね~

飛んだ種で根付いて

 

 

 

このグラジオラス、毎年咲きます。

でも、年々減少傾向。

押しやられています(笑)

本当に暑くなってきた!!(笑)

2022年7月20日 in 未分類

今日もお天気が良い予報で満員御礼状態です。

しかしながら、水温が上がるにはチョット日数が足りない(笑)

このお天気が三日続けばガッツリよくなるのに~

川がとっても綺麗。私の好きな粕尾川だけど。。。

 

あーゆーはんぐり?

と聞いたら、聞けたらの話だけど、

アイムハングリー

って答えるよね(*`艸´)ウシシシ

 

 

 

 

あら~もうお片付け?

早い上がりですね!!

釣果33尾ですって。型は小さ目~

上の瀬では大きかったよ!!って

この低い水温でも追うって今年の鮎は最高~

何処にでもウヨウヨいるんですね、きっと。

 

 

 

 

7月20日(水) 今日は厳しい暑さになる予定。待ってるわ(*’▽’)

2022年7月20日 in 未分類

こんなに綺麗になった川が

照りこみを待っている!!(笑)

だって素肌むき出しじゃ恥ずかしいじゃないの。って。

期待してます。天照大神さま~

 

 

 

 

 

 

 

 

7月19日(火) 流石に平日(笑)

2022年7月19日 in 未分類

みなさん、おはようございます!!

今朝は小雨の曇り空。

昨日は本当にラッキーな1日でしたね。

久し振りの晴れ間で、暑くてもありがたいと感じられる1日となりました。

梅雨がなかった?今年のお天気で辟易としましたが、やはり太陽は神様(笑)

なんて、いい加減な女将ですが(;^ω^)

 

今朝の粕尾川の様子はこんな感じです。

 

本日は草花から見てる粕尾川の様子を(*’▽’)

 

 

 

 

 

この大きな丸石が水量の目安だった頃が懐かしいです。

砂は流れましたが、小ジャリは流れません。

浅くなっちゃったままですねぇ~

 

 

もう綺麗な粕尾川に戻りましたが

アカが着くまでもう数日かかりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

釣果  水が冷たいので3時過ぎはもうダメだったと!!

2022年7月18日 in 未分類

やはりそうかー---------------------

水温が上がれば良いけど

かなり冷たくなっちゃったのね”(-”"-)”

 

 

 

最初に山女魚が来たそうです!!

この方今年初めてのアユ釣りでした。

ご自身の解禁日がこんな状態でしたけど、釣れてよかった!!

7月18日(月)水量も濁りも無く、最適かな?

2022年7月18日 in 未分類

今朝の粕尾川は最適な水量に下がり

濁りも無くなりました。

3連休の最終日となりましたが、晴れ間が出て水温が上がりますように!!

 

 

 

 

 

どうですか?

安心しましたよね~

まさかの   戻り梅雨でこんなに予定が狂っちゃうなんて  と、みなさん 思ってましたよね(笑)

本日はバッチリですのでどうぞお出で下さいませ。

お待ち申し上げます!!

18:00 みんな帰っちゃった(*´Д`)

2022年7月17日 in 未分類

やはり今日は水温が低かったのかな?

夕方出かけてしまったので釣果は聞けませんでしたが・・・

どうだったのかしら?

でも、今日は腕自慢大会に出られるような釣師が多かったから、意外と人がいなくて釣りやすかったかも(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

随分水は澄んできました。

現在27℃雨が近づいています~って予報。

 

 

 

10:50 釣人は増えてる~(笑)

2022年7月17日 in 未分類

分かる気がします!!

だって晴れ間が時々出るんですもの~

渓流釣りにしようと行かれた方も上流でアユ釣りの方を見ると

思わず囮を買いに戻ってきた!!って( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9:30 小雨から晴れたり降ったりのお天気ですが。。。

2022年7月17日 in 未分類

本日ボチボチ待ちきれない方や

この水量が好きな方

様々で、釣り客様お出でになっています。

私的には渓流は最高だと思うのですが(笑)

アユ釣りもできます!!