2016年8月6日 in 未分類
オバマ大統領の折り鶴が縁となりますように!!
だけど、アメリカ大統領選どうなっちゃうの?怖過ぎる!!
小池都知事も同じ女性として頑張って欲しい。
もう少し協力的な進展はありえないのだろうか~って、何もわからない私でも心配だ((+_+))

この朝の川の色が一番好き!!





あかがつけば最高なんだけど、こっちの方が好きだなぁ
2016年8月5日 in 未分類
水量が多く、あかも飛んで真っ白ですが
釣果はまぁまぁですね。
ここ数日のお客様情報では、10匹位型の良いのが出てるそうです。
場所によってはオトリサイズで小さいけれど、この増水から考えると良い状態だそうです。
あと数日たって垢がつけばまた最高のアユ釣りができるかもしれないね~
ですって。釣師にとっては嬉しい情報ですね。
本日18:00過ぎの粕尾川は静かな何時もの水量に戻っています。




2016年8月5日 in 未分類
今朝は昨日よりもっと水が曳いて下まできれいに見えます!!
鮎には白すぎるけど、
川だけを見るのには石が白くて水が澄んで見えて、とても綺麗です!!









訂正があります!!
昨日の27cmというのはヤマメですよね~(>_<)
昨夜、寝ながら変だなぁ~と思っていたのですが。。。私の完全なる勘違い。
頭がアユと渓流のスイッチが切り替えられない((+_+))ごめんなさい!!
で、ついでですが~昨日ルアーで渓流釣りした方は、なんと!!
30匹も釣っていかれました。
大きいのは約尺で2匹、後は22~23cmだったそうです。
写真を~とお願いしたら事情があって断られました。
残念。でも、ここで知られちゃった?(笑)
2016年8月4日 in 未分類
本日、少ないながら釣り人が挑戦されています。
流されたか、残っているか?釣果が気になって。。。
3名の方が10匹前後釣っていらっしゃいました。
午前中が良かった!!ということらしく早い方はお昼過ぎに終了。
27cm級の大型がいた!!何処なんでしょ場所は?1匹釣ったがまだいるって?
この状態で釣れたんだぁ~が正直な感想ですが。。。
粕尾川の鮎は元気だったということですよね






食べたレモンの種を蒔いておいたら~なんと芽が出てる(*’▽’)嬉しいなぇ~

アボカドは中々これから大きくならないなぁ~

今朝の朝顔、涼しそうでしょ?
2016年8月4日 in 未分類
毎日予断を許さないスコール現象
昨夜の粕尾川は敬遠されたようで・・・良かった!!
あの大水で石も綺麗に表れて、本当に綺麗な水の色になっています!!
これこそ粕尾川



2016年8月3日 in 未分類
今日も不安定な様子
またまた古い垢を完璧に取り除く水が出るんだろうか?
今は気持ちの良い朝なのに(^。^)y-.。o○






2016年8月2日 in 未分類
本日午後からの雨で、こんな風になっています。
台風並みの増水ですが、引くのも速い!!







午後3時頃には一気に増水、ええええええぇぇ~~~~~~~~~~~~~状態でした。
そして5時頃にはかなり減水しています。
今夜次第の粕尾川の水量ですが、今朝のことを思うと水は多いが。。。
ヤギのおじちゃんが今日パカパカ釣っていたそうで、小さいのが散れて良かったのかも。。。
と感じていた釣師の方の話です。


午後7時です。



2016年8月2日 in 未分類
1か月ぶりに静かな朝を迎えました。
乱気流に感謝!!(笑)








本当に粕尾川の水が曳く速さと透き通るのは速い!!
昨夜の雨で石も洗われて白く輝いてる!!碧い川になってる~(#^^#)
これじゃなくっちゃ粕尾川じゃないわ。。。

この朝顔がここにいたとは~嬉しいな(^^)/ 蜂も喜んでるみたい
2016年8月1日 in 未分類
夕方、雨が降らないね~明るくなってきちゃった!!
と言っていたら。。。。なんと、こんな状態に(>_<)
良いのか悪いのか~




遠木沢はこんな感じです。いかに上流で降ったかお判りでしょうか?



この空じゃ、もう降らないのでしょうか?
いや、降らないでほしいです!!
2016年8月1日 in 未分類
昨夜の雨はパラッパラッで降った内に入らなかったのに
今朝は、こんなに水が~
どうなってるの???????
笑いが止まらない(*’▽’)





