• 渓仙人さん dai3

    こんばんわ~。お二人とも歩いてますね~
    私は・・・11/3の息子の学校行事・耐久レースの給水所担当でちょこちょこ歩き程度の運動でばててました~
    帰宅後、頭痛で休憩(^^;)この日はとてもお天気が良かったので脱水か?なんて思いながら水分補給して休んでました。
    楽しみにしていた息子は駅伝に急遽かりだされ、2年連続息子無しの応援でした↓↓↓
    そして引き続き京都へ修学旅行へと行った息子は本日から登校してます。やっと通常生活に戻りほっとしています。
    朝、息子を送りに玄関を出ると・・・なんと目の前も紅葉~してました。

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前

    渓仙人様
    とても大変そうなルートですねぇ
    キノコをはじめた当初は赤城山へ行ってましたが、もっと楽な場所です。。

    ハイランドロッジで串焼きを売っている猟師さんといろんな話をします。
    先週の土曜日に、ワナで熊が捕れたという話を聞いていて、線量検査で基準値以下だったら次週に熊肉を出すよ!と言われていたので、楽しみに行ったのですが・・・・
    やはり高かったようで熊の販売は有りませんでした。
    そんなこともありキノコは誰にもあげずに独り占めです!?
    ハイランドロッジのキノコ汁も気にせず食べてますよ~
    しかし放射線のおかげでキノコは気を使いますね。他の人にはすすめられません。

  • ごめんなさい、又失敗・・・・・・。
    今日はPCの機嫌が悪く連続でォ呉れませんので改めて・・・。
    御休みなさい                                        仙人

  • 山の仙人修行
    写真の添付がまだですねー・・・・・。
    追加で送ります
                                             渓仙人

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 5 月間 前

    土曜日に粕尾のキノコへ行きました。
    山は乾燥していて落ち葉も多く、なかなか厳しい状況でした。。
    ・・・が、やはり気持ちが良いです。
    ハイランドロッジで猪の炭火焼きを買って帰りました。
    今週末は今季最後の粕尾へ行こうと思っていますが・・・雨が欲しいですね。

  • 今日はマス釣り大会
    申込の方、少なしー何故?どうして?今年だから?という状況です。
    午前中もってくれるかと思った雨も降りだし。。。
    冷たい1日になりそうですが、少人数ということは1等賞にチャンスが?(^^;)
    プラスに考えて楽しんでほしいです(^^)

  • 蕎麦打ち風景です。
    会では本格的な蕎麦つゆも前日に仕込み各自500miriを支給し好評を得て居ます
    片隅では会員の奥様たちのパッチワークもあるでよー・・・。
                                                   10/21 仙人 

  • 皆様今晩は、今やっと酔いがさめました。
    今日は朝から月一の蕎麦打ち会の例会に参加して来ました、もう10年程の酒飲み蕎麦会です
    毎回10~15名程の参加が有るのですが街のイベント、孫の運動会等で参加者も8名と寂しい
    例会でした・・・・・・。

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前

    粕尾の峠は色づいてきましたねぇ~
    例年よりかなり遅れているようですが一気に来そうです。
    キノコも一気に出てきたようです。
    20日にちょっとだけ時間がとれたので2時間ほど山へ入ってみました。
    キヌメリガサ、コガネヌメリガサ、チャナメツムタケ、シロナメツムタケ、ハナイグチ、アミハナイグチ、スッポンタケなどが採れました。
    そして今日、住居近くで子供クラブ主催のキノコ鑑賞会に呼ばれていたので、山のキノコの見本として持って行きました。
    家から車で5分ほどの所に埼玉県が管理する自然林があり、ここでの鑑賞会でしたが意外と沢山のキノコが生えています。
    小さな子供達がメモをとりながらの姿は可愛かったですよ~

  • かずきさん

    こんにちわ。
    前回輝くんの可愛さにひかれ10月は読破したんですが・・・
    7月のお寄り下さった時のは気がつきませんでした。
    早速拝見!!
    素敵な紹介ありがとうございました。
    今度は紅葉を是非!!!!なんて。
    我が家の前も少し色づいてきたので10月末から11月初旬は紅葉で綺麗になると思います。
    道路沿いのもみじはとっても綺麗ですよ~。

  • 若女将さん

    私のブログに鈴木商店 様の記事もアップしたんですよ。

    ご連絡してませんから
    気づいてませんよね( ̄▽ ̄;)

    7月12日の記事です。

  • 若女将さん、秋田キャンパス、そして福島紅葉狩り、命の洗濯楽しそうでしたねー。
    私は昨日連続の那須でした、仙人クラブの面々7名で恒例の小学生の登山サポートで那須岳へ3~6年生72名と茶臼岳へと好天に恵まれ一日を楽しんで来ました。
                                 10/17 仙人

  • dai3 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前

    若女将さま
    3日間の秋田旅行、楽しそうでしたね~
    何かと良いところですよね。粕尾からはちょっと遠いけど。。

    かずきさん
    ブログ・・ときどきおじゃまさせていただきます!!
    ひかるくん可愛いですね~
    息子さんと釣りなんてうらやましい。

    仙人さん
    私も南会津~日光市に入って帰ってきましたが、確かに紅葉はまだでしたね。
    今週末くらい色づいてくるのではないでしょうか?

    今週末は子供達を相手にキノコ観察会の予定です!

  • dai3様どうも何とか写真のUPが出来ました忘れないうちに早速第2騨を・・・・。
    土曜日の日光に続き毎年恒例の那須姥が平の紅葉を、ちょっと膝の具合が良くなれば調子に乗り南月山まで足を延ばす。
    夏がいつまでも続いた為か、今年の紅葉はイマイチ、例年は10月10日がピークですが今年はまだ楽しめそうです・・・。
                                             10/15 今日は仙人修行

  • dai3様さっそくの写真UP法のご教授有難う御座います。
    当方60才からのPC手習いで何度も失敗送信の連続ですがお付き合い下さい。
    写真の容量が多く区キャンセルと成り再度縮小してチャレンジです。
    鮎解禁日の寂しい画像です・・・・・・・・。
                                      10/15 渓仙人

  • 私のブログです。お暇があれば遊びに来てくださいね~。

    http://ameblo.jp/kazuki1030aiko/

  • 皆さん、ご無沙汰してます_(^^;)ゞ

    若女将さん、オープンキャンパス、
    素敵なところみたいですね♪

    来年の粕尾解禁まで長いですがそれまで川治と塩原
    にレインボーを狙いに行きます(^_-)≡★

  • 詳細のロード