サイト活動
-
トミオカ 登録メンバーになりました。 12 年間, 6 月間 前
-
若女将 投稿しました。, 角館のランチ 12 年間, 6 月間 前
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前
奥日光も熊出没ですか!
福島へ3日間行ってきましたが、こちらも熊の被害が出ています。
キノコ採りの男性2人が襲われて大けがです。
キノコはいろいとろ出ていましたよ~
コガネタケ、トンビマイタケ、シャカシメジなどの夏キノコからクリタケ、ナメコ(まだ小粒が少しだけですが・・)などの晩秋きのこまで季節凝縮です。
ハナイグチ、アミタケ、クリフウセンタケ、ショウゲンジタケ、ブナハリタケ、マスタケ、ナラタケなどは大量に発生していました。
コウタケやヤマブシタケも採れてキノコ三昧の3日間でした。写真の投稿ですが・・・本文を書いた後に
①「カメラのマーク」をクリック
②「Upload a…[続きを読む] -
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前
ダイさん今日は、塩辛は楽しんで晩酌の当てにしています。
今日はリハビリを兼ねて6:00奥日光戦場ヶ原のハイキングに行っててきました赤沼から湯滝のコースに200m程入った所で先行の夫妻がクマに遭遇と引き返して来ましたビックリ・・・・・・。
コースを変更して無事15:00に帰宅しました、草紅葉は終盤でしたが木々の紅葉は始まったばかり竜頭の滝が一番の色付きでした、奥日光の紅葉は此れからです。
早朝ハイキングの時はクマよけの鈴をお忘れ無きように・・・・・・。
追申 ハイキングコースの左右には名の知れないキノコが、私には無縁でしたが。
10/12 渓仙人 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前
おーーー
塩辛!美味しそうですね~
飲み過ぎないように気をつけてくださいませ!! -
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前
10/10
今日は待望の塩辛です。
2日掛かりで仕込んだ塩辛、発酵が進み肝の色も黒ずみが見事に発色しオレンジ色に
味も魚市場での品の匹敵するものに仕上がりましたがイカが小型の為歯ごたえがイマイチ
でしたが晩酌が進みました、次回大型のイカが入手の際に再度挑戦しますよー・・・・・。
渓仙人 -
dai3 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前
渓仙人さん、塩辛の出来はいかがでしたか?
今週末は会社の旅行をキャンセルして福島まで2泊3日のキノコ旅です! -
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前
お早うございます
今朝は久し振りの雨の朝を迎えました、午後からアルバイトに出かけます。
今年は一度もヤマメの燻製を作る事が出来ませんでした、友人から病気かとの声も有りましたが
それほど粕尾に行って居りませんでした・・・・・・・・・。
やはり漁師の血が騒ぎ昨日イカの塩辛に挑戦PCで美味しい塩辛レシピを見ながら・・・。
明日あたりが食べごろとか明日の晩酌が楽しみです、シーズンオフの釣り師の手慰み・・・。
渓仙人 -
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前
今日は、禁漁に成り釣り師にしては此れからの半年が非常に寂しい限りですね。
30年近く粕尾に通い続けた釣り師、昨年鮎竿を新調したものの今年は一度も使う事が無く終了しました、年金暮らしが4月から新しいアルバイト先の仕事に成れるのが精いっぱいで釣行が出来ませんでした。山に毎月仙人修行、今年は自転車の修行を始め膝の使い過ぎ、膝に水がたまり現在自宅謹慎、来春は少し修行を見直し釣りを楽しむべく体調を調整中です。
不良仙人 -
若女将 投稿しました。, 台風17号通過 12 年間, 6 月間 前
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 6 月間 前
渓仙人さん、養生中ですか~
来シーズンはバッチリですね!!今日は雑キノコ見学へ行ってみました。
夏キノコから秋のキノコへそろそろ変わりそうな雰囲気です。
チチタケ、カラマツチチタケ、アミハナイグチ、キノボリイグチ、ハナイグチ、シロキクラゲなどが出ていました。
死亡例もあるニガクリタケが結構りっぱに成長していて、普段は目立たないのに結構目に付きました。
台風の影響で雨でも降るのではと思っていましたが、予想外に暑くて汗だくになり帰りに前日光ハイランドヴィレッジのお風呂へ入ってきました。
温泉じゃありませんが汗を流すには良いですよ。
そして今日は・・・
少し前から目を付けていた鈴木商店さん秘蔵?ウィスキー「軽井沢 貯蔵8年」をついに購入!
粕尾のいろいろな楽しみ方の1つです。 -
かずき 近況を投稿 12 年間, 7 月間 前
禁漁になりましたね…毎年のことですが寂しいですね。
もう少し季節が進んだら渓魚のペアリングでも観察しに行こうかな~(* ^ー゜)ノ -
dai3 近況を投稿 12 年間, 7 月間 前
禁漁になっちゃいましたね。
確かに下流で竿を振ってみるのも良さそう!
しかし・・イワナいい顔してますね。
今年の状況から来年はこんなイワナがゴロゴロ釣れそうです。コスモスも満開でお出掛けには良いですね!
-
若女将 投稿しました。, 渓流、禁漁となりました。 12 年間, 7 月間 前
-
natsuki 登録メンバーになりました。 12 年間, 7 月間 前
-
若女将 近況を投稿 12 年間, 7 月間 前
みなさん、おはようございます。
本日は台風の影響で粕尾川は雨が降っています。
シトシトという程度ですが、朝から雨が降るというのは何日ぶりなんでしょう?
早速川を見に行きましたが、この程度では増えてるわけありませんよね~(^^;)
しかし、朝から蒸し暑いこと!!!!!
ここに来て朝夕は随分涼しくなっていたのに。。。
でも、直撃地域のことを思えばこの位はガマン・ガマンですね。ところで、新規のメンバーさんの多さにびっくりです。
禁猟間際に嬉しいことですね。
新規のみなさん、仲良く楽しんで意見交換できるようよろしくお願いします(^^) -
かずき 近況を投稿 12 年間, 7 月間 前
みなさんこんにちは。
いよいよ禁漁ですね、私はどうやら今シーズンの粕尾釣行は終了となりました(涙)
今年の粕尾には良い釣りをさせていただきました。感謝!!です(*^_^*)
若女将さん、来年、またお伺いしますね。
-
飯塚浩司 登録メンバーになりました。 12 年間, 7 月間 前
-
みち 登録メンバーになりました。 12 年間, 7 月間 前
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 7 月間 前
- 詳細のロード