7月18日(月)水量も濁りも無く、最適かな?
2022年7月18日 in 未分類
2022年7月18日 in 未分類
2022年7月17日 in 未分類
2022年7月17日 in 未分類
2022年7月17日 in 未分類
本日ボチボチ待ちきれない方や
この水量が好きな方
様々で、釣り客様お出でになっています。
私的には渓流は最高だと思うのですが(笑)
アユ釣りもできます!!
2022年7月17日 in 未分類
2022年7月16日 in 未分類
午後3時前の様子です。
濁りが消えない。。。。
自然界は厳しい!!
摘果に悩んだ私の心配をよそに
弱者はこうなるんですよね。
ここまで頑張っていたのに( ;∀;)
そして17:40の状態です。
濁りが消えません。
グレーのような色なんですよね。
沢も濁っていないし。。。何故なんだ?
かろうじて端の石がうっすらと見えるくらいになりましたが、
今夜の雨次第ですよね。
予報では朝方に足尾町や上粕尾でザーザーと降る予報。(笑)
実は、本日午前3:30から電話が始まり、その後数回ベルが鳴りました。
ちょっと時間的に老親や親戚がおりますのでビックとします。
申し訳ございませんが開店前の電話には出られませんのでご了承ください。
できれば、頑張ってブログを見ていただけるように特訓お願いします(笑)
余り大きな声では言えませんが、
店主も見られないのでWWWWWWWWWWWWWWWWWW
何とも強くは申し上げられませんが((+_+))
よろしくお願いします!!
2022年7月15日 in 未分類
2022年7月14日 in 未分類