7月28日(木) 昨夜も小一時間の雨で変化なし!!
2022年7月28日 in 未分類
2022年7月27日 in 未分類
2022年7月27日 in 未分類
今朝は流石の天気予報の影響で釣客さまがお見えでない(笑)
のんびりプラゴミを捨てに行って
自販機の川虫の掃除。
小さい川虫軍団が絨毯までいかないがいっぱい。
昔は絨毯の様に虫の死骸が凄かったのに
箒で何回か履かないと地面が見えなかった。
やはり護岸の整備で変わったんだなぁ~
と思った。
と、考えながら掃除も終わり店内へ戻ると
最初のアユ釣りのお客様が。。。
顔を見合わせてお互いに(´∀`*)ウフフ
俺、一人目?
(´∀`*)ウフフ 2番目。。。
今日は自由に釣回れるんだ!!
嬉しそう~
雷雨との競争のような日だけど
良い釣りに、楽しめますように!!
2022年7月26日 in 未分類
2022年7月26日 in 未分類
本日火曜日定休日の方々(笑)
あいにくのお天気でお気の毒!!と思っていたら
日頃の精進が良いと見えます。
だって、暑い~暑い~快晴のようなお日様が出てこられました(*^▽^*)
雨や曇りに負けず、ちょっとの日差しの中、アカはついてきてますねえ~
本当はアカのつかない、あの粕尾川の色が好きな女将としてはちょっぴり残念なのですが(笑)
でも、どこでも食める様になったらあのちびアユが大きくなるのもさほどかからないと、思いますが、、、
きっと、大きくなると、チビでも闘争本能が大きいのに、もっと大きくなると囮をおってしまい
何時までたってもチビしかいない!!と思っているのかも。。。と女将の想像ですが(笑)
銀座に毎日入ってるお客様、どうなんでしょうか?
女将が銀座はダメダメと言ってるのをほくそ笑んで、ラッキーと思っているのでしょうか?
もう謎・謎・謎の銀座ですー------------
しかしチビがいますよねー------------
多すぎて食料とのバランスが保てなくて育たないのか
はたまた、最近の鮎はスリムになって生き延びる知恵が発達してるのか
遡上の鮎が来てるとか ← これ本当に上ってきてたら最強ですけど。。。
秋になれば分かること!!
楽しみにしてましょう。
甚だ勝手ではございますが、女将からのお願いです(-_-メ)
囮の生簀のある細い道は、奥の家の方と我家との込み入った土地です。
奥の方が出入りに不自由すると、囮屋は止めてくれとクレームがつきます。
よって、お客様にもご迷惑をおかけしますので
決してこの通行路に車の侵入はお控えください。
また、この出入り口に車を止めるのもご遠慮ください。
店舗前にお停めくださいますよう、あるいは店舗前の川沿いかその先へお願いします。
できれば、なるべく、ご近所ですので揉め事は起こしたくないので、
甚だ女将の勝手でございますが
ご協力の程、よろしくお願いします。
2022年7月25日 in 未分類