サイト活動
-
若女将 投稿しました。, あゆ解禁しました。 12 年間, 2 月間 前
-
若女将 投稿しました。, アユ 試し釣り の結果です。 12 年間, 2 月間 前
-
若女将 投稿しました。, アユ 試し釣り 明日だそうです!! 12 年間, 2 月間 前
-
若女将 近況を投稿 12 年間, 2 月間 前
dai3 ご無沙汰ですσ(゚ー^*)
先日は残念、息子の引退レースで土・日とも出かけておりました。
早いもので陸上生活も8年、最後の関東大会でマイルリレーは10着でインターハイへは行けず・・・
先週の学年別大会で400mは3位(予選は1位だったのですが)マイルリレーも3位と
でも、マイルは3年生だけで記念に走り、大満足の引退試合でした。私も関東のリレーが終った日、ありがとうメールをもらい、長い間一緒に楽しめて良かった!!と感激しました。
だ・か・ら、今は燃え尽き症候群(笑)
息子は疲れてるでしょうに、切り替えも早く希望進路に向かいまっしぐら。頑張らなくっちゃ & く( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! です。
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 2 月間 前
PCが壊れて?壊して??アクセスしていませんでしたが、本日、ようやくPCが届き復活です。
HP(ヒューレット・パッカード)の直販サイトで購入したら・・・・時間がかかるんですね。。
先週の土曜日に久しぶりに粕尾へ行ってみました。釣り客はまだまだ少ないですね。。
ここの釣果報告もさみしいですよ~
毎年、この調子だと・・・大雨でも降れば大イワナが入れ食いになるんじゃないかなぁ
北村出会いの駐車場から車を出したらフライの人が歩いてきたので、絶好の岩魚ポイントでもお伝えしようかと思いましたが・・・
ほんの少しタイミングが合いませんでした。帰りに鈴木商店へお邪魔しました。
残念ながら若おかみは外出中でしたが、だんな様といろいろお話を。
…[続きを読む] -
若女将 投稿しました。, 昨夜は待ちに待った恵みの雨 12 年間, 2 月間 前
-
若女将 投稿しました。, ほたるのシーズン 12 年間, 2 月間 前
-
若女将 投稿しました。, 鮎の成長は? 12 年間, 3 月間 前
-
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
こんにちは 仙人です、新しい職場に転勤してやっと一カ月がたちました
今度の職場は8時間勤務、やっと体が馴染んできました。鮎までには体調を整えたいと思います、シルバー人材、月80時間の拘束が有り今後休みが多くなります
早く川に行きたいですが、空梅雨で川が干からびていないか心配です。土曜日は月例の山修行で群馬の方に出かけます(御座山)オグラヤマです。
-
よっちゃん 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
よっちゃんです!ヨロシクお願いします!いつの間にかリニューアルしてたんですね~w
-
よっちゃん 登録メンバーになりました。 12 年間, 3 月間 前
-
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
こんにちは~・・・・。
渓仙人なかなか渓にいけません。18日(土)19日(日)ロートルサイクリングクラブの例会が有り昨年春実現出来なかった100k輪行を実施
茨城県鉾田海岸まで、私は山行の疲れが取れずサポート隊で参加しました。65才~74才までの4名無事完走一泊して翌日は土浦まで輪行後は電車で帰宅楽しみは
帰宅後の牡蠣パーテイ(テトラの岩ガキ採取)を楽しむ。
以上近況 6/29 渓仙人 -
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
こんにちは~
今日は釣りに行こうと思って居たのですが18日の根本山~熊鷹山縦走の疲労が抜けませんそんな訳で今日はPC相手に休養です。
-
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 3 月間 前
今日は~
皆様お変わりありませんか、明日の追加放流は残念ながら参加出来ません。桐生市の根本山&熊鷹山へ仙人修行に出かけますので今度の釣行は来週火曜日ごろの予定です。
お魚さんを残しておいて下さいね・・・・・・・。5/17 渓仙人
-
dai3 近況を投稿 12 年間, 4 月間 前
新たな伝説・・・
今週末は2泊3日で福島の山菜へ行ってきます!
復興の一助になれば・・・大したこと無いですが。。子ども達の鮎稚魚放流はいいですね~
順調に育って欲しいなぁ
子ども達も!
しかし、粕尾の石の上はとても滑りやすいところが多いのです。
先生の長靴はちょっと危険かな。。
なーんて。 -
若女将 近況を投稿 12 年間, 4 月間 前
渓仙人さん
こんにちわ。28日の放流にいらしてたのですね。
この日は発光路から上流区域では雪が降ったらしいです。
結構積もっていたという話です。
そのせいか、皆さん釣果はあまりよくなかったとのこと。。。大型は特別追加で50kg 20cm級は予定通り550kg放流したようです。
ですが、水温が低いので魚も潜っちゃったんでしょうか?とにかくあまり釣れないという方が多かったようです。
でも、ということは・・・お魚さんはかなり残っていなければならないはず!!!!!!!!!!!!!ですよね。
もしかして、平日暖かい日にゆっくりと釣行すれば楽しめるかも。ですね~今日は7月の陽気になるとの予報です。
粕尾は爽やかな風でとても気持ちの良い日です。
藤の花も満開で山を彩っています。 -
若女将 投稿しました。, 第3回目 鮎 稚魚放流 12 年間, 4 月間 前
-
渓仙人 近況を投稿 12 年間, 4 月間 前
今日は、皆様GWの釣果は如何でしたか。
私は4/28日リベンジで釣行するも16時まで粘り9尾・・・・・。大物放流で小物の数が少なかったのか残念な結果でした例年なら15~20尾
燻製が出来たものをと泣き言を言いつつ。帰路県外のお客さん4~5名に聴くも3~5尾程釣果は少なかったよ~・・・・・。
5/14 渓仙人 -
若女将 投稿しました。, やっと、やっと 暖かい日がやってきた。 12 年間, 4 月間 前
-
かずき 近況を投稿 12 年間, 4 月間 前
dai3さん、こんにちは~。
昨日は風で渓を途中退場になってしまいました。さすがに釣り人はほとんど見かけなかったです。
新たな伝説・・・
dai3さんが作っちゃってくださいな(^^)v - 詳細のロード