2023 令和5年 7月17日(月) 快晴~今日も!!(笑)
2023年7月17日 in 未分類
2023年7月17日 in 未分類
2023年7月16日 in 未分類
昨日7月15日は伊南川解禁でしたね。
情報では増水していて(場所にもよるのでしょうが)型も小さい!!と釣師から聞きました。
だから解禁はいかずに後日様子を見て行かれるそうです。
ここ数年、伊南川の解禁で良かった~というのが少なくなってるような気がします。
それに比べ粕尾川の今年の解禁は、型も大きく、解禁日でも20cm超えが出ましたし
大体に釣果で囮より大型あるいは同等という声が多く聞かれました。
解禁2週間後の今は塩焼きサイズがほぼとなり、17cm位の釣果は珍しいですね。
ということで昨日の粕尾川はお天気のせいもあるのでしょうが自由に移動できるホーム状態でした。
今朝はうって変わって早朝から釣師がいらしてます(笑)
それにしても水量が減ったのでしっかり降って欲しい粕尾川です。
暑くてかっかしてる頭も冷える様にね!!
って、これ我が家だけですか?
暑いと気持ちもかっかしませんかーーーーーーーーーーーーーーーーーー(笑)
2023年7月14日 in 未分類
2023年7月13日 in 未分類
2023年7月13日 in 未分類
2023年7月12日 in 未分類
下流域では激しい豪雨?風雨?のようでしたが
粕尾上流の夕方は大したことなく、もっと降って涼しくなって~という感じでした。
夜中に上流域で降ったのか、水量は少し上がりましたけど笹濁りですね。
この濁りも8時過ぎには消えるでしょうが、今が1番アユからも釣り人が見えにくいからbestかも(笑)
いかがですか?
とっても良い感じでしょ(笑)
朝顔も雑草の中で頑張っています。
お日さまを浴びようと上へ上へと(;^ω^)
モミジアオイも大きく伸びてきています。
私のレモンも2番花を咲かせて、今度は受粉に蜂が多く飛び交っています。
なのに実は結ばないと。。。うそでしょ!!
この2個だけ~?
悲しい。。。
今日はこのルリマツリのような方に捧げます。
来年はこの沈丁花の香りで。。。
因みに、本日は大女将の月命です。
7月10日の釣果サイズ 20cmです!!
午後4時過ぎの夕立の後の綺麗な虹
二重に掛かって素晴らしい景観ですね!!
2023年7月11日 in 未分類
2023年7月10日 in 未分類
関東地方の本日は猛暑予報です。
粕尾も暑いです!!
9:45 で31℃
昨日の日曜日は土曜日と全く違う釣師がいない粕尾川でした。
銀座はとても疲れてきてるようで、型も小さくなり釣果も解禁当初のようにはいかず苦戦状態。
でも、入れ代わり立ち代わり釣師はいますが・・・(笑)
銀座から上流は型が良く、囮より大きいのは4割 チビ鮎(15~16cm)は1割弱だそうです。
何時も後半狙いの釣師が、こりゃそうは言ってられない!!
と、昨日に続き釣行にいらっしゃってます。
その方、昨日最高は22cmだったそうで。。。22cm大きすぎ(@_@)
水量でも増えれば、30cm上がれば最高なんですがね~
ということで本日の銀座は?
クチナシの香りが癒しです~
怪しいけど、どうかな?って思っていたら
4:30前に一気に横殴りの夕立が・・・
わずか30分激しい横殴りで終わった( ;∀;)
もっと降ってくれれば良いのに!!
しかも粕尾全域じゃなかったらしい。
下から上ってきた人の話ではところどころが濡れていただけですって。。。
2023年7月8日 in 未分類
2023年7月8日 in 未分類